![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日促進剤での出産予定です。40w5dでおしるしはありますが、陣痛につながらず、毎日血のようなおりものが出ています。促進剤での出産に不安があり、体験談を聞きたいです。
明日促進剤で出産予定ですm(*_ _)m
今予定日超過していて40w5dです。
おしるしは1月7日予定日からあり
そこから陣痛に繋がってません😭
ほぼ毎日血のような?おりもの?が出ています🙆♀️
前回検診時は子宮口2センチと言われてます🙏
1人目の時はおしるしが夜にあり
一旦病院に行ったものの陣痛おこらず
次の日夕方一旦退院、その夜は結構お腹がいたくて
旦那にさすってもらい夜を乗り切ったかんじです!
これが本陣痛だったのかどうかはわかりません😱
朝方には少し収まりご飯とか食べましたが10時頃に
激しい痛み(もう本陣痛だったのかなと思う)があり
病院に行ったら子宮口5センチ開いてました!
そこからなかなか開かず20時頃出産しました!
おしるしの2日前から
胃腸炎になってしまい体力気力ともに無くて
産まれるまでの痛みはよく覚えておらず
痛かった長かったというかんじでした🤔
促進剤とかはなにも使わなかったです!
自然分娩でした🙇♀️
今回は促進剤朝打ってから始まるという不安が大きく
・促進剤を使い大体どれくらいで出産できたのか
・自然分娩促進剤どちらが痛かったか
・子宮口10センチまでどれくらいだったなど
体験談を教えていただきたいです🙇♀️
もちろん個人差があると思いますし
いろんな投稿も見たのですがもう少し色々な意見感想を
聞いておきたいとおもいました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
よろしくお願いします🙇♀️💗
- ゆう(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目子が子宮口3cmからの促進剤スタートでした😌
検診の日にNSTで心拍が1度下がってしまい、子宮口3cm開いてるから促進剤を使って産んじゃいましょうと言われて
出産までトータル2時間50分
促進剤より自然陣痛の方が痛くなかったです🤲🏻
子宮口10cmまでは2時間ちょっとでした❄️
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
息子の時、子宮口1㎝から促進剤を点滴で入れて、2時間ちょっとで全開になり、全開から30分で産まれました😊
娘は促進剤使わずでしたが、息子の時より痛くなかったです👌促進剤は入れ始めてすぐ痛くなって、全開までずっとMAXで痛かったです💦いきみ逃しが地獄でした😫
-
ゆう
回答ありがとうございます😭
産むまでは早いってかんじなのですね💪
やはり促進剤の方が痛いのですね、、、😱
前回までずっと痛いのは本当に辛いですよね🥲
いきみ逃しが地獄ですか😱
1人目のときいきみ逃し上手くできた気がしなくてとてつもなく不安です( •̥ ˍ •̥ )
いきみ逃しの勉強します!!ありがとうございます😊💗- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も明日促進剤で出産予定なので
応援の気持ちと自分の慰めですが
初分娩で促進剤なので比べようが
無いんですが、普通より痛いと
聞いて緊張してます……!!
でも赤ちゃんに会うの楽しみですね😁
お互いがんばりましょう⸜( ᐛ )⸝
-
はじめてのママリ🔰
明日って書いてますが……今日でした
- 1月13日
-
ゆう
回答ありがとうございます🥰
今日促進剤なのですね!!
そして初産婦さん😭
不安が強いと思いますが一緒に頑張りましょう💪💗
初産婦だと次の日にも跨ぐことあると聞きました、、、無理はなさらず😭
わたしは本日出産終えることができました😢😢- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産28週目、計画誘発分娩で
子宮口1センチから促進剤やバルーンをしました。
促進剤は、錠剤タイプと点滴2種類かあるみたいです!
1日目にバルーンプラス錠剤タイプで子宮口が柔らかくなり3センチまで開き、おしるしがありました!
2日目1種類目の点滴用促進剤で誘発して、4.5時間頃にいい感じの陣痛が来たのですが、遠のいてしまいました。
ちなみに、副作用に嘔吐、下痢等するらしいですが、私は軟便になり、うんち漏らしてしまいました😂😂
3日目2種類目の点滴用促進剤で誘発しましたが、定期的にお腹が張るだけで陣痛がこず終わりました😇
予定日まで1週間あり
期待してたのに来ず、精神的に辛かったので、一旦退院する予定です😂
私はこの様な感じでしたが、
後で看護師さんに聞いてみると
促進剤は効果出る人、出にくい人個人差があるとの事でした!
42週になると過期妊娠になり、
赤ちゃんが危なくなるので、、
色々辛いですが、促進剤でお産が進むなら、、って思います😉
また、私は初産ですか、
ゆうさんは経産婦さんのようなので、一度子宮が緩くなってますし、お腹が定期的に張れば、お産が進むはずです😆
上手く行くといいですね!
お互い頑張りましょう😆
ゆう
回答ありがとうございます😭
薬を使うことで痛み子宮口共に1から10にすぐ行くってかんじですかね🥲?
自然陣痛の方が徐々に痛くなるのであればそっちの方がいいような、、、ただ一気に終わりたいって気持ちも無きにしも非ず🙄
すごく参考になりました🙇♀️🙇♀️💗