
コメント

はじめての🌻ままり
うちのところは1週間前でした。
なので後でクラスだけ記入しました。

空色のーと
娘の園は、2日前です 笑
-
ママママ
えー!2日前💦
それかなりギリギリですね💦- 1月12日
-
空色のーと
なので、あとはクラス名を書いてアイロンでつけるだけ!のところまで準備しておきます😂
- 1月12日
-
ママママ
うちのところは全部縫い付けなので時間がかかります💦
- 1月12日
-
空色のーと
縫い付け!それは地獄😱‼️
- 1月12日
-
ママママ
そうなんですよ💦アイロンならギリギリまでまっても大丈夫と思うんですが、縫い付けるとなると、ギリギリでやりだすと多分できなそうで💦私は裁縫得意ぢゃないんで💦
- 1月12日

さとぽよ。
1月下旬に入園説明会があり、それにクラスが書いてありました☺️
2月に体験入園があり、それまでに使うものはクラス、名前を付けて準備しました。
-
ママママ
そうなんですね💦
- 1月12日
-
さとぽよ。
うちの息子はアイロンで付けたのは体験で取れちゃったので縫いつけました。
体験あってわかってよかったです😊
間に合ってないままの子たちもいましたね。
入園までに付いてれば大丈夫だと思います✨- 1月12日
-
ママママ
うちの園もアイロンのやつでは取れてしまうから初めから縫い付けといっていたんだとおもいます💦
がんばります^_^- 1月12日
-
さとぽよ。
幼稚園行くと何でも名前付けないといけないので長期休みの時にお弁当などのは新しくシール付け替えたりです。
大変ですが頑張ってください🙋- 1月12日
-
ママママ
そうなんですね😢ありがとうございます♪
- 1月12日

Ⓜ️mama
うちの幼稚園はクラスの発表は入園式当日でした。(1番初めに作るものはクラスの記入は不要でした)
クラスと名前の名札を2枚付けしたらよく年も使い回しできるので破れない限り使えます。
いつも夏の水遊びで使うタオルはクラスと名前を2枚付してます。

はじめてのママリ🔰
みなさん早いんですね😳
うちは入園式当日に
初めて発表されるので
その日の晩に頑張って
全てのものにクラスを記入します😂
-
ママママ
何気に時間かかりますよね💦
- 1月12日

りぃな
幼稚園もこども園も、クラスは入園式当日に発表でした。
うちはクラス名は1度も書いたことないです。
クラス名の書くところがあっても、名前だけしか書いてません😅
クラスの物はクラスで管理されていたりするので、他のクラスに荷物が迷子になったことはこの6年間全くないですね🤔
クラス名の書き換えしなくても済んでいます。
ママママ
はじめての🌻ままり
一週間前なんですね💦