
滑り台での逆走についての意見を聞かせてください。子供が真似をし、危険な行為も。周りに遊具がある中で逆走し、注意する人もいます。
滑り台の逆走注意してもいうことを聞きません。3歳
みなさんは逆走についてどう思いますか?
小学生がやってて真似をします。
危ないからといってもやめません。
娘がやるのはたまたま滑り台は誰もやってないとき(滑り台周りに遊具やらあるため遊んでる人はいます)
最近は目を離したすきに逆走してて
8歳くらいの女の子に逆走したらだめ💢と
怒られてました。
ゆるしてる親、注意してる親
見かけます。。
みなさんの意見聞かせてください。
- みなゆ(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

ママリ
私は滑る人がいるときはダメ、人がいなければいいよと言っています😚

おでんくん
他に滑り台に誰もいないときだけは許してますが、誰か来たらやめさせてます!
それでもやめなければ強制的に滑り台からおろします!

退会ユーザー
危ないし、靴の裏汚いので
滑ったら汚れちゃうから
やめてもらいたいですね…
誰もいないからいいってのが
ちょっと私にはわかりません😭
うちは絶対やらせないし
やってたら注意して
やめなかったら捕獲して帰ります。
正しい使い方と、もしやったら
どうなるかを説明してます。
なのでうちの子は見てる限りは
全くやりません🥺

ゆき(o^^o)
私は娘より上の子がしていたら、危ないし、小さい子が真似するからやめて、といいます。
とはいえ娘は、1歳6ヶ月からはしません。
むしろ、危ない目にあう側です。
下から登る子が降りるまで滑り始めませんが。。小学生は鬼ごっことかいいながら駆け上がってきます。
娘には、危ないから下から登っちゃだめだよねとわざと大きな声でいいます。
保育園でも、下から登っちゃだめと指導しているみたいです。

pinoko
うちは人がいようが、誰もいないとか関係なく逆走は危ないと言っています。
こういう時はいい、こういう時はダメって教え方はどうなのかなと思うので…

退会ユーザー
逆走はどんな状況でもさせないです💦
しようとしたら抱っこして下ろして泣こうがわめこうが即帰ります
下から登る事自体が危ないので他に人がいてもいなくても関係ないです
個人的には逆走されると滑った時よりすべり台汚れるので他の人にもして欲しくないです😢
雨上がりにすべり台濡れててすべれないから逆走されて、地面乾いてから公園行ってもすべり台だけ泥だらけ砂だらけで、掃除もできないしすべり台汚れるからダメって来てた子ほとんどの子が遊べなかった事もあったので💦
コメント