
コメント

4姉妹ママ
12月に3人目を八千代病院で出産しました!
①八千代病院は20週までに入院予約金を10万支払うのですが退院時にそこから5万程返ってきました!八千代病院の系列の会社で働いてるため部屋代はタダになったので部屋代込みだと返金額は1万ぐらいです。
②自然分娩でした!
③毎回は手出しありませんでしたが血液検査の時は1万ぐらいかかりました。
④わたしは女性医師でしたがあっさりしてました!エコー写真もどこの部分なのかわからないものもありました。
⑤検診の待ち時間は長くて1時間待ちました。
入院中の助産師さんの対応はとてもよかったです!経産婦さんだから家に帰ったら上のお子さん達の事もあるし大変だから夜、預けていいよー。頑張らなくていいよ!と何回も言っていただけてとても優しいなと感じました!

あみか⭐️
昨年10月に出産しました👶🏻
①手出し3万円少々
予約金などは答えられてるので端折りますが私は個室で過ごしたのでその分が出ました。あと薬代とか?300円もしないくらいだった気がしますが(酸化マグネシウムなど)
②無痛でした!予約金が3万円ぐらいしか変わらなかったのでこちらにしました!
③手出しは1500円とか?エコー代だったり薬とかは300円とかなかったり、血液検査は6千円とか1万とかまちまちでした。
④結構あっさりだから写真みたい、顔みたい、前とどう違うか、不調、質問あればズバズバ聞かないとどの先生もすぐ終わっちゃう気がしました💦ぶっきらぼうな先生かと思いきやしっかりと見てくれるので結構聞きまくりました😅ちゃんと皆さん優しく答えてくれます笑
曜日固定なので好きな先生見つけてもいいかもですね。
⑤待ち時間長いのでいつも予約時間あとに行ってました!
基本待つので家が遠ければイトーヨーカドーとかにいって暇潰せるけど毎回だから待てる何かを持って行ったりしてもいいと思った😂3時間待ったときは苦しかった💦
助産師さんたちはどの方も優しくてうんうんって聞いてくれる方ばかりです!
やはり総合病院なのであっさりしてるのかなって初産ながら思いました!
2人目は助産院とかにしようかなとか思いますが無痛がいいので多分こちらにお世話になりそうな気がします☺️
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えていただきありがとうございます!!
分娩費用、思ったより高くないんですね!
待ち時間1時間、、でもそんなもんですよね😫まだ保育園前なので子供が待てるか不安ですが💦💦
もしかしたらまた追加でお聞きするかもしれません🙇🏻♀️💦
ありがとうございました!
4姉妹ママ
ちなみに個室で1日7700円でした。大部屋だともっと安いと思います😊
検診時は一応スペースは狭いですがキッズスペースあります!
いえいえ覚えてる範囲でしたらお教えします☺️