
アメリカ製排卵検査薬を使用してタイミングを合わせようとしたが、都合で適切な時にできず、22日の7時半に陽性反応があり、23日の23時半に行った。射精から5時間後に授精可能だが、卵子の状態は不明。可能性はどのくらいか。
いつも、ありがとうございます。
また質問させてください。
今回、アメリカ製の排卵検査薬を使用して排卵日にタイミングをとろうとしたのですが、
旦那の都合で、一番良いと言われる時にタイミングをとれませんでした。
にこちゃんマークが22日の7時半ごろでて、23日の23時半にしました。
射精から5時間後に授精可能になるってことは、これはもう卵子のほうがダメになってますよね。
可能性はどのくらいあるのでしょうか。。
- biki(10歳, 12歳)
コメント

はにぃびぃ
こんばんは!
そちらの排卵検査薬は、確か排卵日2日前にピークで反応する物ではないですか??(^^)
もし、そうですと、排卵が24日の朝7時頃。
仲良しが23日の23時30分だと、5時間経過後ギリギリ受精可能じゃないですか??(^^)
タイミングが合えばいいですね((o(^∇^)o))
私も二人目トライがんばります!(笑)
biki
そうです!2日前に教えてくれるものなんですが、24~48時間のどこかで排卵するって書いてあったので、質問させてもらいました。。
朝7時に排卵だったら希望が持てますね✨
タイミング、合ってることを願います~✴
二人目トライ✨頑張って下さい!