※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新学期、子どもが他の子から遊ぶなと言われて困惑。親からの躾けが原因?連絡不足?相手親への謝罪が必要か悩む。

小学校の対応について

以前、添付のような質問をさせていただきました。
(その際に回答してくださった方、ありがとうございました)

結論、新卒の担任の先生とは話が進まなかった為、
学年主任の先生と主人が電話で話し合い、解決の方向に様子見の方向に進みました。

その際、担任の先生から相手の親御さんへの連絡はしないと拒否されていましたが、親御さんへの連絡は済んでいると学年主任の先生から聞かされていました。(内容は不明)

新学期を迎え、子どもが相手の子より「ママから二度と遊ぶなって言われてるから遊べない」と言われたと今日聞きました。

それを聞いてとてもモヤモヤしています。

なんかおかしくない?
うちがいけないの?
暴力しないように親から子どもに躾けてよってお願いしただけなんだけど?

もしうちが当事者だったら、直接か電話で一言(お怪我大丈夫ですか?や自転車壊れてないですか)謝りの連絡くらい入れないとと思います。

当の本人は、その子と遊びたかったけど遊べないから別のお友達と遊ぶと言っているので、私の気にしすぎなのかなぁと落ち込んでいます。

コメント

ママ乃

他に遊ぶ子がらいるなら、なるべく関わらない方がいい気がします。
学校から自分の子供が他の子供を怪我させたなと連絡あれば、普通は謝罪なりなんなりするのが、普通だと思います。
そんな地雷は関わらないのが1番です!

ゆ

小1の双子の甥っ子が同じように放課後毎日遊びに誘ってくる特定の男の子に、放課後遊んでいる中で何度か叩かれたと泣きながら帰ってくることがあったそうで、姉が放課後のことですが…と小学校に連絡してみたところ、
すぐ当事者(子ども)同士の話し合いと相手方の親に連絡がいったそうで、
それから一切遊びに誘われなくなったそうです。笑
同じ住宅地に住んでいるのでお互い家も知っていますが、相手の親からも謝罪などもなく。笑

なので、絶対相手の親が、めんどくさいからもうあの子と遊ぶなと言ったんだろうなと姉と話してました😅

確かにこっちがおかしいの!?って思うところはありますが、
住宅地内でもちょっと問題ありのご家庭だったようで、
姉も関わりたくなかったから誘われない方が安心だしいいわと言っています。

そういう子とは関わらないのが一番だと思います😊
自分の子が言葉遣いなど影響受けてもイヤですし😭
清々するなくらいの感じで思われてたら良いと思います😊✨

くるり

小学2年生のとき、私も同じような友達付き合いがありました。
いじめかいじめじゃないかとかまだわからないから、嫌なことしてくるお友達でも、一緒に遊んでくれたりしたら一緒にいたい(一緒にいようとしてしまう)んですよね。
クラス替えでもない限り難しいです。
でも今回は向こう側から遊ばないとしてくれて、お子さんも他のお友達と遊べるならもう好都合として受けとればいいと思います。

ちなみにわたしは小2のとき嫌なことしてくるお友達に最終的に押された拍子に骨折までしました。
さすがに問題となり、学校や相手側からの謝罪、その後6年になるまでその子と同じクラスになることはありませんでした。
その子はその後、離婚再婚があり苗字が変わったのですが家庭環境に何かしら問題があったのかなぁと今となっては思います。
他人の家庭、教育方針には口出せないし出さない方がいいと思います。
関わらない、が一番です。

それにしても今の時代の学校側の態度にはびっくりですけどね。