※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

初対面の相手との敬語からタメ口への移行が苦手です。年上の相手には敬語で話すべきでしょうか。相手がタメ口なら自分もタメ口にしていいのでしょうか。

ママ友など初対面の相手に敬語で、そこから敬語抜けてタメ口になっていくのが苦手です。
周りの人たち見てるといつのまにかタメ口になってるな〜と思うんですけど、どうしてるのかなーと思って🤭

ちなみにちょっと年上の相手にはタメ口で話そう!と言われない限り敬語で話した方がいいですか?
相手がタメ口だったら自分もタメ口にしていったりしますか?

コメント

deleted user

苦手というわけではないのですが、そのまま敬語です🙋‍♀️
相手の年齢や親しさ等で使い分けるのが面倒なので、敬語にしています。

  • ままり

    ままり

    使い分けるの面倒ですよね😂
    統一してれば楽ですね。
    ありがとうございます!

    • 1月11日
yu

私はテンション上がるとうっかりタメ口が出ちゃうタイプなので特に意識はしてないです😂
どっちも混ざってることが多いですかね🤔
年齢知らない人も多いので年上年下はあまり気にしてないです!

  • ままり

    ままり

    私もyuさんのような感じになりたいです!!
    ありがとうございます☺️

    • 1月12日
rin

最近相手がタメ口になったから私も敬語やめました☺️

  • ままり

    ままり

    遅くなってしまいました!
    相手がタメ口になったら自分もやめれば自然ですね☺️!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私もそういうの苦手です。
見た目で年齢もわからないし敬語のままです😣
敬語じゃなくていいよみたいに言われればやめるつもりです。

  • ままり

    ままり

    私も敬語じゃなくていいよと言われれば止めれるんですが。難しいですよね😅

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私もそうですよ😅
5年程付き合いがある友達でも
相手はタメ語ですが
私は敬語が抜けないです。
たまに話が盛り上がった時に
タメ語に変わるくらいです😂

同い年か年下なら
タメ語に変えていけるかな?って感じですが、年上であれば
相手が指摘しない限り敬語がいいかと思います👍
言われたところで元々タメ語に変えていくのが苦手な人は多分すぐには
変わらないかもしれませんが
変えれなくても悪い印象には
ならないはずなので、大丈夫ですよ😊🙌

  • ままり

    ままり

    年上なら相手が指摘しない限り敬語が無難ですよね。
    ありがとうございます☺️!!

    • 1月13日