※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kasumi^^
お仕事

上司との関係で悩んでいます。会社には保育園があるため、辞めると子供も退園しなければなりません。辞めるか続けるか悩んでいます。

新しく仕事を始めて4ヶ月ほど経ったのですが、上司と合わなくて悩んでいます(._.)
一緒の事務所に居ても私の顔を見て話してもくれず、何か初歩的なミスがあれば私がやったのであろうと真っ先に私が怒られます。その人と同じ場所にいるだけでストレスが溜まります>_<
この会社には保育園が付いていたので住んでいる市とは違う市だけど入りました。他市に住んでいるので辞めたいと思って辞めても、子供も保育園を退園しないといけないと聞きました。
辞めて保育園も退園するか、子供のためにも我慢して仕事を続けるか、皆さんならどうしますか⁇

コメント

のだっち

私ならやめるか労基署で相談しますね。我慢する必要ないと思いますよ?
お子さんはご自宅近くの保育園に入園できないのですか?
保育園申し込みの手続きをするといいと思います。

  • kasumi^^

    kasumi^^

    労基署っていうところで相談出来るんですね‼︎
    こんな悩みでもいいんでしょうか>_<⁇
    近くの保育園は入園申し込みをしてましたが、入れずで、託児所付きの仕事を探してました。
    来年4月からの入園申し込みもしてるところです‼︎

    • 10月25日