
コメント

あおさん
たまにあります😅
下の子がまだ7ヶ月ですが、お風呂の後やご飯後に寝てしまう時がありそうなると寝る時間は覚醒してます😂同じ布団でコロコロさせてても動き回って上の子眠れず…🌀
うちも旦那が夜勤族で11月から平日はずーっといません😭
こういう時、寝る時だけでももう1人大人が欲しいなあ〜と思います😂
あおさん
たまにあります😅
下の子がまだ7ヶ月ですが、お風呂の後やご飯後に寝てしまう時がありそうなると寝る時間は覚醒してます😂同じ布団でコロコロさせてても動き回って上の子眠れず…🌀
うちも旦那が夜勤族で11月から平日はずーっといません😭
こういう時、寝る時だけでももう1人大人が欲しいなあ〜と思います😂
「1歳」に関する質問
写真のような感じで ・1歳くらいの子が手で持てる ・童謡などのメロディが鳴る ・〜2,000円 のおもちゃご存知の方、教えてほしいです🙇♀️ 息子の誕生日プレゼントで考えています。 "むすんで開いて"があれば、すごく嬉し…
保育士さんに聞いていただきたいです。新卒で2年だけ保育士してそれから10年ぶりに復帰して今2年目です。合わせると4年ですがまだまだ新人みたいなものです。今もまだ必死に保育しているし、ベテランの保育士さんに注意さ…
1歳の娘が便秘になり、病院で便秘薬を処方して飲んでいました。 うんちは出るようになりましたが、効き過ぎたのか薬を飲んでから軟便になってしまいました。 病院の先生には、副作用として下痢になることがある。と説明さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちは普通にお昼寝したので余計イライラがやばいです😂
寝かしつけって本当イライラしますよね😫
うちも旦那に寝かしつけお願い出来るのは月に2〜3回しかないのでストレス溜まりまくりです😭
あおさん
上の子が色々我慢してくれたりが多いので唯一独り占め出来る時間かなと思ってるので早く寝てくれたら助かるのですが、毎日上手くはいかないですよね😂下の子が先に寝て、上の子とゆっくり話をしたりハグしながら寝たり出来るので、最近は眠いのに下の子が寝るのを布団に入りながらも待ってる時があるので可哀想になります😭
ママリ
ちょっと前まで下の子はわりとすぐ寝てたのでうちも上の子とお話したりしてました😭
眠いのに寝れなくてかわいそうですよね😥