
コメント

ママリ🐤
37.3℃ならちょっと動き回ったり厚着したりしても上がるので、まず厚着させないようにします。

さくら
私は娘の体温が高めの時はとりあえず飲み物たくさん飲ませてます☺️
7度後半の時は家でゆっくりさせてリンゴジュースとかOS1とか飲ませてしばらくすると下がってること多いです。
ママリ🐤
37.3℃ならちょっと動き回ったり厚着したりしても上がるので、まず厚着させないようにします。
さくら
私は娘の体温が高めの時はとりあえず飲み物たくさん飲ませてます☺️
7度後半の時は家でゆっくりさせてリンゴジュースとかOS1とか飲ませてしばらくすると下がってること多いです。
「3歳」に関する質問
自分の子なのにものすごく嫌になる時があります。3歳の息子が全く言うことを聞かず怒ってもヘラヘラして、お店とかでも走り回ったり怒るけど遊んでると思うのか逃げていけないのはわかってますが頭をこつんとすると半べ…
3歳までの生活習慣はその後の食習慣や運動習慣に影響を与える可能性があると聞いたことがあるのですが、3歳以下のときにぽっちゃりだったり太り気味だったり運動不足だったお子さんがその後スラッと細くなることはありま…
⚠️酷い話をします⚠️ 吐き出したいので書かせてください。 批判的なコメントは不要です。 大型犬を生後4カ月位から飼っています。 当時同棲していて、その時から飼っています。 お互い犬は飼ったことがなく、 飼い始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リボン
薄着のがいいんですか?
ママリ🐤
子どもは熱がこもりやすいので、厚着してるようなら少し薄着にします。でも37.3℃なら私なら気にせず放っておきます😃