![そわ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ寝は自然と卒業するものでしょうか?ねんトレをせずに抱っこで過ごす方いますか?
抱っこ寝は良くないですか?
6ヶ月になりますが未だに抱っこで寝かしつけてます。背中スイッチの感度が良すぎて5ヶ月4週くらいから布団に寝かすと泣いて起きます🤣泣いてもほっといたら寝るのでしょうが、私はその泣きに耐えられないので抱っこで寝かしつけてしまったほうが楽に感じます。少し大変ではありますが、抱っこできる時期も限られてるし、今、愛情を注いでおけば自立した子になるかなぁとも思ってます。
抱っこ寝は自然と卒業していくものなのでしょうか?ねんトレをせずに抱っこで過ごされた方いますか?
- そわ🔰(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![みゃおみゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃおみゃお
未だにネントレって何するのか知らないバカな母ちゃんですが、うちの子も抱っこでしか寝ない時期ありました!
でも今はコロリンして自分で寝れてますよ🙋♀️
体調悪いとか、日によって抱っこの日も有りますけど、殆ど勝手に寝てくれます😉
抱っこは沢山してあげたら良いって、うちの母は言ってたので抱っこしまくってましたよ☺️
![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむ
ねんトレせずに抱っこで寝かしてましたよ☺️1度挑戦しましたが可哀想でやめました。
うちは抱っこ寝→腕枕で私の二の腕を揉むが入眠の儀式になりました。もうすぐ5歳ですが眠くなると未だに二の腕を揉んできます😌そわさんのお子さんもそのうち抱っこから別の落ち着く何かが見つかれば卒業されるかなと思いますよ🌸お母さんが抱っこが苦痛出ない限りそのまま続けられても何の問題もないと思います🙆♀️💕
-
そわ🔰
ねんトレ挑戦されたのですね😊ずーっと眠たくて不快なままおいとくのも少し可哀想な気がするのわかります🥺
二の腕揉んで入眠、可愛いですね😊❤️なにか別の方法を見出してくれるまで抱っこを楽しむことにします😌🎶- 1月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
大きくなったら必ず卒業します😄
保育士してますが、100%自信を持って言えます。
ただ、わたしは背中スイッチとか自分の寝不足が辛いのでネントレしました。親がネントレしたいかしたくないかだけですので、抱っこ寝がよくないわけではありません✨
-
そわ🔰
保育士さんからのお言葉だと安心しました😌
なるほど。ねんトレは子どもというより親のリズムを整えるという利点があるのですね。- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまだにおっぱいと抱っこで寝かしつけてます…
それ以外で寝たことない😇
おっぱい寝落ちは止めようと抱っこにしたら腱鞘炎になりましたし、最近も抱っこで寝かしつけてたら頭だ重すぎて首を痛めました😇
添い乳万歳です😇
自分の楽な方法でいいとおもいますよ。どうせそのうち一人で寝れるようになりますよ~
-
そわ🔰
添い乳も大変そうですが、楽な方法ならいいですよね😊
そのうち一人で寝られるわぁと気楽に過ごしたいものです🍀- 1月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっと抱っこ寝でした!!
10ヶ月くらいで動けるようになってから
自分でモゾモゾとしっくりくる場所を探して寝るようになりましたよ😊
-
そわ🔰
ずっと抱っこ寝でも時が来れば自分で寝るようになるのですね!!✨そういう経験を教えてくださるとなんだか心強いです😊
- 1月12日
そわ🔰
別にトレーニングしなくても寝れるようになるのですね!!❤️
ホッとしました!
抱っこ私もしまくろうと思います(笑)