※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
妊娠・出産

上の子がトイレに行く際、お腹に力が入るので心配です。妊娠7週で抱っこして座らせているが、やめた方がいいでしょうか。

今妊娠7週。上の子が三才なんですが、トイレも足台に乗って一人で便器に座ってくれず、抱っこして便器に座らせます。その際、お腹に結構力が入るのですが、出来ればやめた方がいいんですよね😰

コメント

はじめてのママリ🔰

息切れするほどのことでなければ、大丈夫だと思います✨

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😊

    • 1月11日
プーさん大好き

2人目以降は、仕方ないことかなと思います(;_;)やらない方がよくても、やらないとダメなこともありますしね😅
私は4歳半の子どもをチャリに乗せるのに、産まれる間際まで抱っこしてましたよ😅

  • なのはな

    なのはな

    そうですよね。ただ、抱っこより便器に乗せる方が力が入ります😣

    • 1月11日
ママリ

保育士ですが、0歳児担任だったので産休入る前まで長時間おんぶに抱っこしてました🥲🥲産休入ってすぐ切迫になりましたが、、赤ちゃんは元気です!

  • なのはな

    なのはな

    保育士さんは大変ですよね😫
    無事に出産されること祈ってます✨

    • 1月11日
❤️💖

私も来月4歳になる娘を毎回抱っこして座らせていますが、今のところ何も問題なく大丈夫です😊

  • なのはな

    なのはな

    うちももうすぐ4歳です。
    やんちゃなので少し落ち着いてくれるといいんですが😂

    • 1月11日
み

うちも踏み台使っても結局座れないので妊娠前からずーっと毎回抱き上げてるし、抱っこもしているし、毎日車なので持ち上げてジュニアシートに乗せます。抱っこして横向きに乗せる形になるので結構お腹に力入るし重いし辛いですがやるしかないし今のところ何もないです!

  • なのはな

    なのはな

    そうですよね、やるしかないですよね😅
    蕪辞に出産されること祈ってます✨

    • 1月11日
  • なのはな

    なのはな

    蕪辞に→無事に
    すいません🙏

    • 1月11日