![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
3歳3カ月の息子がいます。
トレパンを買ったりおまるを
買ったりなど準備はしっかりして
あります。
まずトイレに一切興味がなく
怖いからいかないと断固拒否。
ユーチューブでトイレでするんだよー
という動画をみてからおしっこ
とは言うようになりましたが
一切出ず。
まあ、一生オムツってことはないので
気長にゆるくやろうとおもってます。
![れいか (⌒_⌒)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいか (⌒_⌒)
早くやらないざやるときはなかなかとれなくなりますよー
3歳でも意思があるしなかなかとりにくいとおもいますよ。
悪知恵もついちゃうんで
紙パンツなら大丈夫!ってね
-
...
そうですね。でもあまり早く始めてもダラダラ終わらないと聞いたことがあったので3歳過ぎから始めました。
- 10月24日
-
れいか (⌒_⌒)
うちのこはダラダラやらず
1歳でとりましたよ。- 10月24日
-
...
それは素晴らしいですね!ただ私はそう聞いたことがあるってだけなので、お宅がダラダラやったと言ったわけではありません。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
- 10月24日
![おかーしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかーしゃん
うちも3歳になったばかりの息子が居ますがトイレすら行くのを嫌がっててパンツになるまでまだまだかかりそうです!笑
保育園も行ってるし、そのうち出来るだろうって全然焦ってませんよ😄
子どものタイミングに合わせて、嫌なことを無理にしても尚更嫌がるだけだし(*Ü*)
-
...
保育園だと昼間は保育園でトイトレってやってくれるんですか?うちもまだまだパンツは程遠いです(´-д-`)寒くなってきたし、布パンツで濡れて風邪ひくのもなーと思い、今はとりあえずオムツで時間でトイレに行く感じです。
- 10月24日
-
おかーしゃん
保育園だと周りの子たちのトイレするの見てたりするし、オムツ替えるときにトイレにまたがせたりするのでそのうち出来るようになるかなーって思ってます😁
トイトレは夏がいいって聞きますもんね\( ˙▿︎˙ )/- 10月24日
-
...
うちもとりあえず替えるタイミングでトイレに座らせます。ウンチは出る前に教えるけど座ると出ないし、難しいですね〜〜(/ _ ; )
- 10月24日
-
おかーしゃん
うちは全然知らせてもくれないですよ!!
知らせてくれただけでも褒めちぎったらどうですか?\( ˙▿︎˙ )/- 10月24日
-
...
うちもオシッコは伝えません。笑
そうですね!風邪が治ったらまた本腰いれて頑張ります!お互い頑張りましょう∩^ω^∩- 10月24日
-
おかーしゃん
頑張りましょう\( ˙▿︎˙ )/
あくまでも子どものペースで♪- 10月24日
-
...
焦ると余計とれないって聞きますもんね!ありがとうございます♡
- 10月24日
![I&S&K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
I&S&K
うちは2歳の時にゆる〜〜〜く始め失敗し、3歳からまたゆる〜〜〜く始め、おしっこはトイレでオムツを履いてなければできるようになりパンツは何回か失敗して上手く行くときもある程度まできました。
が、嫌々最強期みたいでトイレ嫌々で断念中です。
家ではノーパンにして、自ら行くようにしました。
本日、久々にウンチをトイレでしてくれたので旦那とべた褒めし明日も継続できる事を祈ってますヾ(*´エ`*)ノ
トイトレに限らず焦りは禁物‼︎個人差もあるので、お互い子供本人の意思を待ちましょ!
-
...
うちもかなりゆるーくです(笑)うちも気分によってはトイレやだ!あるいはトイレからおりなくなります。だから風邪気味の今は中止しています(/ _ ; )
まず本人がやる気出さなきゃですよね!!- 10月24日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
同じく3歳2ヶ月です☺
4月からゆる~く始めましたが、先月、実姉(子無し、妊娠中)にまだオムツはいてんの?とか色々言われ、腹立ってそのあとから、出掛けるとオムツはいたり、パンツはいたりになるので、出掛けもせず、トイトレに集中し
一応日中はパンツでいれるようになりましたが、うんちはお漏らししちゃいます😂おしっこは漏らさなくなりました❗
-
...
そうなんですね!うちも思い切ってパンツ履かせちゃえば早いですかね!?
- 10月24日
-
mm.7
パンツにしてても、最初は教えてくれたんですが、そのうちお漏らししたまま遊ぶようになって、言わなくなったので、ノーパン生活してました☺
あとはよく言う、トイレにシールです🙆
でも、今でもやっぱり気分でオムツがいい!って言うときもあるし、そんな時は無理矢理パンツじゃなくオムツにしちゃってます😂- 10月24日
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
保育士してましたが
私が勤めていた保育園では
2歳くらいからトイトレ始めてますょ💁
自宅と園で協力し合ってる感じで
進めていきました!
-
...
そうみたいですね!うちは保育園にはいれてないので今こんな状況です(/ _ ; )
- 10月24日
-
kiki
個人差はあれどいずれは皆
オムツは外れるものですし
焦らずお子様とお母様のペースで
いいと思いますよ(ˊᵕˋ)
そしてとにかく漏らしても
叱らないことと
ちゃんとできた時は大袈裟に褒める
で、なんとかうまくいきます💫- 10月24日
-
...
ありがとうございます!風邪が治りましたらまた本腰いれて頑張ります!叱らないと褒めるですね!頑張ります∩^ω^∩
- 10月24日
-
kiki
最近寒暖差出てきて体調崩しやすく
なってきましたもんね💦
無理なく頑張ってください😊
叱ってしまうと子どもは
おしっこする→叱られる→おしっこ我慢する→漏らす
の悪循環になってしまうので💦
園でも、おしっこ出ない?と確認して
出ないと言った30秒後に漏らしてしまう子もいたくらいなので😂
ゆるい気持ちで見守ってあげて下さい笑
漏らして当たり前か。と😂- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も2歳4カ月から補助便座と時間でトイレ、トレーニングパンツはかせてます!
うんちしたあとは「くしゃいでた!」と報告してくれましたがトイレでおしっこまだ2回しかできてません(;o;)
出かけない日はトレーニングパンツはかせてますが、服がべちゃべちゃにもれるまで気にせず遊んでます( ; ; )
ふんばりずらいのか雪国でトイレがさむいせいもあるのか、トイレ最近いきたがらないので困ってますが本人のペースまってます!
来春から幼稚園入園ですが(;o;)
...
来春から幼稚園ですか?
うちもパンツや補助便座は買ってありますが、なかなか成功しません(´-д-`)
☺︎
そうです!
こっちが焦っても息子もわかるだろうしと
思いゆるくやってます。
友達の子供は同級生で女の子で
保育園にかよっていて最近
完璧に外れたと聞いたので
焦らずと思います。
オムツの費用はかさみますが
早くとれたからすごいとか
ないと思います、、
その子その子なので¯\( ˘–˘ )/¯
...
ネットで見ると3歳過ぎは遅いとか出て来るけど意外と私の周りも3歳過ぎにとれてます。1日オムツですか?
☺︎
1日オムツですよー!