
コメント

ママリ
9wで聞こえていたのは本当に心音ですか?
臍帯音もまだきこえなくてもいい時期かと思います、、!
自分は12wでやっと聞こえましたがかなり探して、ぐっと深くまで強く押してやっと聞こえるくらいでしたよ!

ひかり
私も聞こえなかった時にすぐ病院に行きました🥲
元気でした
毎日動き回ってるから聞こえないことも多々ありましたし臍帯音も自分のと赤ちゃんのと区別つかなかったです😰
まだ11wですし聞こえなくてもおかしくないような気はしますが、、、9週の頃から聞こえていらっしゃったなら心配ですね🥲赤ちゃん、元気でありますように‼︎
-
ななこ
コメントありがとうございます。
今の週数だとやはり動き回ってるんですかね💦
聞こえなくなるまでは大体同じところにいたので😭
同じように聞こえなかったけど病院で診てもらったら元気だったと聞けて少し希望がもてました。
ありがとうございます。- 1月11日

はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃんが小さいでしょうから、場所によっては聞こえにくいと思います🥲
臍帯音が聞こえていれば問題ないとみたことがあり、特に腹痛や出血がなければ大丈夫かな〜という判断をしています🥺
でも、最悪のパターンを想定して、と言うよりは、安心する為に病院に相談してみても良いと思います!👶
-
ななこ
コメントありがとうございます。
それが臍帯音すら聞こえない日が続いてるんです🥲
でも最悪なことを想定ではなく、安心するために、というポジティブな意見に少し救われました!
ありがとうございます。- 1月11日

ななこ
病院行ってきました。
もし後から検索できた人のために残しておきます。
結果、無事赤ちゃん生きてました。
大きさも週数通り大きく成長しており、問題なしでした。
エンジェルサウンズは安心材料にも不安材料にもなります。
ななこ
コメントありがとうございます!
はい、シュンシュンシュンという臍帯音も聞こえていたのと、心拍数160〜180だったので赤ちゃんの心拍だと思います。
今は強く押しても隈なく色んなところを探しても見つからず、、、
12週になったらまたしっかり聴こえるようになりますかね💦
ママリ
なると思います!
わたしはその時期のエンジェルサウンズはうまく見つけられなくて、余計不安になりました、、😂