
コメント

息子love
会社が忘れてるのかもしれないですので会社に聞くのが1番ですよ!

はじめてのママリ🔰
うちも6月頭の出産で12月頭には2回目が振り込まれてるので遅すぎると思います😭💦
ただ、今の社労士さんはしっかりしてくれてるのですぐ申請してくれてますが、1人目のときの社労士さんは忘れてたみたいでわたしも半年近く1回目が入りませんでした💦
聞きづらいなぁと思いつつ聞いてみると、忘れられてたので聞いてよかったと心底思いました😭(申請期間ギリギリだったのでもう少し聞くのが遅れてたらもらえないところでした、、)
なので聞きづらいとは思いますが確認した方がいいと思います💦

スキマ
育休手当は2〜3か月に一回だった気がするので、流石に遅すぎるかなと思います💦
会社が手続きを代行しているのであれば一度確認してみた方がいいと思います。
-
ガジュマル
調べてみたら私の場合申請期間も12月末までみたいなので、申請の有無だけでも確認した方がいいですよね💦
- 1月11日

退会ユーザー
それは遅いですね💦
7月下旬に出産したのですが、おそらく申請できる時期になってすぐ手続きをしてくれて、12月頭に1回目の振込がありました。来月頭に2回目予定です、会社にご確認された方がよさそうですね!
社内でほかに育休中の方とかはいないですか?
-
ガジュマル
やはり遅いですよね💦
7月下旬でもう来月には2回目なのですね…!早い!
私の部署には育休中の方はいないです😣他の部署には何人かいるみたいですが…。
出産手当金はスムーズに入ったので忘れてることはないと思うのですが…
確認してみます😖- 1月11日
-
退会ユーザー
母子手帳の出生証明?のページの写しが申請に必要な気がしますが、提出求められていたら申請していそうですよね…。
- 1月11日

退会ユーザー
さすがに遅すぎると思います😭忘れてないか聞いた方が良いかと🙂
申請の時効は2年くらいあるので、忘れてたとしてもこれから申請して貰えば大丈夫です!

ママリ
ん?遅すぎません?
10月〜12月に育休手当の申請出来ると思うんですけど、、もう1月ですよね😳
会社にちゃんと申請したか聞いた方がいいと思います💦💦

りんご
7月に生みましたが、2回目は入りましたよ❗️
会社に聞いてみて下さい😇

ガジュマル
皆さま、お返事遅くなり、またまとめてのお返事で失礼致します🙇♀️
やはり申請を忘れていたようで、電話してすぐに窓口で手続きしたのか本日入金されていました💦
その際の電話対応にも微妙な点があり職場への不信感が募りました…😑
とりあえずこちらで相談して本当によかったです!
ありがとうございました!✨
ガジュマル
やっぱりそうですよね💦
連絡するしかないですよね😣