コメント
ちゅうりっぷ
おひなまきしておしゃぶりでセルフねんねします💛楽です!!!
おしゃぶり最初謎の抵抗と罪悪感ありましたが今では家族の一員レベルの大切さです🤣w
のん
赤ちゃんの性格にもよるし、環境にもよると思いますよ☺️
うちはお腹すく&眠たい時は、母乳飲ませたらセルフで寝てくれていたので、タイミングが合うように調整して勝手に寝るようにしてました☺️
ただ、2人目で抱っこ紐の出番を増やしてからは揺れが気に入ってしまって、新生児の時より1人で寝ないです🤣✋
ちゅうりっぷ
おひなまきしておしゃぶりでセルフねんねします💛楽です!!!
おしゃぶり最初謎の抵抗と罪悪感ありましたが今では家族の一員レベルの大切さです🤣w
のん
赤ちゃんの性格にもよるし、環境にもよると思いますよ☺️
うちはお腹すく&眠たい時は、母乳飲ませたらセルフで寝てくれていたので、タイミングが合うように調整して勝手に寝るようにしてました☺️
ただ、2人目で抱っこ紐の出番を増やしてからは揺れが気に入ってしまって、新生児の時より1人で寝ないです🤣✋
「生後1ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうりんママ
上の子がおしゃぶりでだいぶ楽だったのですが、今回は嫌いみたいで😓
うぇぇ〜って出しちゃうんです笑
残念すぎます!!!!