
夫が口数が少なく、コミュニケーションが難しいことに悩んでいます。アスペルガーの可能性を考えていますが、どう思いますか。
夫のことです。
もともと口数は少なく、ちょっと変わってるところはありました。それでも、優しい人だとは思っていたのですが…
話し合いが出来ない。
質問してもそれに対する返答がなかったり、どう思う?と聞いてもしばらく返事がなかったり。すると、考えてるんだと…
お金のことなど自分のことを教えたがらない。
私が何か不満なことやこれはどうする?など言ってもスルーされたり、何もなかったように接してきたり…
人の気持ちがわからない人だなと。
正直疲れてしまいました。
夫はアスペルガーなのかなと思うようになりました。
アスペルガーなど詳しい人どう思いますか?
- R
コメント

ママ
うちの旦那と一緒です!!😭
話し合いができないの困りすぎて、イライラするし喧嘩したら無視でどうにもなりません😭

はじめてのママリ🔰
うちもです。
アスペルガーだと思います。
もう私は離婚に気持ちが向いてますが
話し合いにならず👽
気力が奪われていくだけで
毎日しんどいです😓
-
R
やはりそうですよね💦
色々調べているうちにもしかして…と思いました。
これまで何度も離婚も考えていると伝えたこともありますが、次の日には普通に接してきたり、子供が可愛いから離婚はしないとか言ってきたり。
私も離婚に気持ちが向いています💦
本当に👽じゃないですか??
辛いですね、- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
うわっうちと一緒です!笑
こっちが喋ってもろくに返答もせず
なぜ次の日無かったことにできる?って感じです。
毎日会話にならずまじで👽です。笑
どう逃げようか悩んでます。😭- 1月11日
-
R
やっぱりそうですか…💦
同じですね💦
真面目な質問しても返事がなく、本当にイライラする日々です。
まだ子供が小さく私はパートなので正社員になって、お金を貯めて離婚をって密かに思っていたのですが、それすら待てないかもと思うようになりました😱- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は子供が小さいうちに
逃げておけばよかったと
後悔してます😭
今は旦那の地元(かなり田舎)にいるので、実家に帰るとなると、保育園も職探しも1からになるので、、。
仕事とか離婚してもそのまま続けられる環境なら、絶対そういう環境整えてた方がいいと思います🥺- 1月12日
-
R
そうですよね…子供がいると難しいこともありますが、保育園や学校とか…簡単に別れるとできない部分も出てきますもんね💦
環境を整える…まずそうしていきたいと思います。
ありがとうございます🙏- 1月12日
R
同じですか💦
イライラしすぎておかしくなりそうで😭
私は離婚も考えているのですが、ママさんはどうですか?
ママ
2人目生まれてから特に酷くて
私が注意しても笑って流されて、本気で言ってるって伝えても全然伝わらず、、
喧嘩の度に何度も離婚考えてます、、
ストレスで吐き気もするようになって困ってます😭
何とか踏みとどまってますが、限界が来るのは近そうです。
R
同じです💦
うちも10ヶ月の下の子がいるのですが、2人目生まれてから特に…
私も本気で言っても分かってもらえず、バカにされてる?とか思っていました。
そんな人との生活は辛いだけですよね😭