
コメント

あおさん
うちも1時間寝たら良い方だな〜という感じです😂
ですが、最近一緒に横になって寝てると2時間位寝てくれるようになりました^ ^
ただ、寝てる間にしたい家事は出来ないですが😭💦

退会ユーザー
私の息子も眠りが浅い方で
長くても1時間半しか寝ません🤦🏻♀️
無理に寝かせようとしたら
逆に嫌で泣くみたいなので、
私は👶🏻が眠くなった時にしか
寝かしつけはしません♩
無理にしてたら余計時間かかりますし、
お互いイライラしそうなので
求めてくる時以外は普通に
過ごしてます😊
電気を暗くしてテレビの音も小さくして
👶🏻の下に敷くものを
柔らかくしたら案外寝てくれます🥺
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに合わせてあげようとおもうのに、ついそろそろ寝かせてあげないと!って
ギャン泣きされるの分かってて寝かしつけてしまいます笑
でもそれだと
マミーさんのいうとおり
お互いイライラしてしまうので求められるのを
気長に待ってみたいと思います!
ありがとうございました😭- 1月11日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月入る前は
添い寝で2.3時間寝てくれる
時もあったんですけど
今では隣にいても目が覚めてしまい困ってます。。
でも成長と共に
また寝てくれる日がくるのを
ゆっくり見守るのが1番ですね!ありがとうございました😭