※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

春秋用のマタニティパジャマ、暖かい素材でしょうか?寒い場合は買い直すか悩んでいます。

2〜3月に出産されたママさん。
入院したときの前開きパジャマはパイル生地などあったかい素材でしたか?
それとも、普通の薄い素材でしょうか?

春秋用のマタニティパジャマがあるのですが、買い直すか迷ってます❗️

病院は空調効いているとはいえ、綿の服一枚だと寒いですかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

春秋用のパジャマにカーディガン羽織っていました!
温かいのでそれで十分でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羽織りもので充分なんですね!なるほど!ありがとうございます☺️

    • 1月11日
コロ

東北で3月に出産しました!だけど病院はあったかくなっていたので、姉からのお下がりの前開き長いパジャマ(そこまでペラペラじゃないやつ)と上に羽織りものしてれば大丈夫でした。病院中は股も良く見られますよね😅なのでズボンは履かずにいた気がします。そのかわりレッグウォーマーつけてました。足先が冷えるといけませんからね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️✨はおりものとレッグウォーマー用意します☺️💕

    • 1月11日
ママリ

昨日まで切迫で入院してましたが、病院内は暑くて皆さん半袖でした!!
それでも暑かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    退院できてよかったですね☺️❗️そうなんですね❗️✨家にあるモノでなんとかなりそうでよかったです😁♫

    • 1月11日
ままり

12月出産でしたが、薄い素材で十分でした!病院内は暑いです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️💕持ってる春秋用ので挑むことにします✊✨✨

    • 1月11日