
美容院の担当変えはアリですか?ナシですか?率直な判断でお願い致します。正直、担当変えはいやらしいと思ってます。
美容院の担当変えはアリですか?ナシですか?
率直な判断でお願い致します。
正直、担当変えはいやらしいと思ってます。
- はじめてのママリ🔰

あんどれ
アリだと思います。
お金払うのはこちらですし、違う担当者がいいなら変更してもらってもいいと思います。

みき
ありです🙆♀️だって人によって全然技術違うし、お金払ってるんだから変えてもらいます😊

きき
私もなんかやらしいな〜と思って変えたいです💦
それなら別の美容室に行きます😣
-
はじめてのママリ🔰
一度、やってもらいたい美容師さんだったからウデをみたくて。。
- 1月11日
-
きき
そうなんですね!
気になるなら変えるかな〜😂- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
一回変えて、もう一度指名しようかな。
- 1月11日

Sapi
全然アリです🙆♀️
お金払ってるのに我慢する必要ないし
その美容院がいい、とかこの人に担当してもらいたいってことがあれば余裕で変えます✨
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、。
いやらしいと思って、予約は取ったもののキャンセルしようかな?と思っています。。- 1月11日
-
Sapi
美容院ないしでも担当変えなんてよくあることかな?と思いますし
変えたからってなんで?って言われることもないかと🙋♀️
どうしても気になるなら今はネット予約とかだと担当の人がいない日は予約入れられなくなってるし
元担当の人がいない日に行ってみるとかですかね?🤭- 1月11日

はじめてのママリ🔰
いつも特に指名無しで予約しても決まった美容師だったのですが、ある時違う人に当たってそれが微妙で…
次からは最初してくれた人を指名するようにした事はあります💡
ただ、その微妙だった人もブローとか手伝ってくれるので少し気まずかったですが😂

退会ユーザー
私の母ですが、担当変えましたよ😅
男の人だと乾かしてもらった後にボサボサで大変だけど、たまたま休みで女の人だったらすごくサラサラだったらしくて担当変えてもらってました💦
コメント