
一軒家に住む方に質問です。1歳のお子さんのお昼寝はどこでさせていますか?寝室が離れている場合、リビングで寝かせるべきか迷っています。寝相が悪いので布団の敷き方も知りたいです。お昼寝の方法について教えてください。
一軒家にお住みの皆さん、1歳ぐらいのお子さんのお昼寝はどこで寝させてますか??
今はアパートなのでリビングの真横が寝室で、そこでお昼寝もさせてます。すぐ目がいくしやりやすかったんですが、家を建てるとなると 寝室は少しですが離れてて別部屋って感じなので、毎回寝室に連れていくべきなのか、同じリビングの一角で寝てもらうべきなのか…
寝相がすごく悪いので今まではサークルの中で布団を敷きつめていましたが、リビングでお昼寝となるとサークル無しだと布団をどこまで敷けばいいのか…
皆さんのお昼寝事情教えてください 😂
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
リビングの横に和室があるのですが、今は私と息子でそこを寝室にして使ってるので、お昼寝もそこでしてます😅
息子が私が寝かしつけの後家事などしてると起きてきちゃうことがあって💦(隣にいれば起きないんですが…)2階を寝室にする予定でしたが、まだ使えてないです😅

KANA
2階建て一軒家に住んでいます。
お昼寝はベビーモニターつけて2階の寝室で寝かせています😃
寝てる間に色々やりたいので、寝室で寝てもらうと気にせず色々出来るので😆

ママリ
寝る時は絶対2階にしてます!
ベビーモニターつけているので安心だし
1階で何してても起きないので😊

はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月で引っ越してきたのですが1階はLDKしかないので2階で寝かせてます😊
うちはベビーモニターなしですが階段にゲートしていないので自分で降りてくるか階段上で呼ばれます。

退会ユーザー
今はリビング横の和室を寝室として使っているのでそこか
基本的にリビングに置いているハイローチェアに座らせてるので気付いたら寝てるかのどっちかです(^_^)
-
退会ユーザー
そもそもあまり昼寝はしませんが😅- 1月11日

はーちゃん
リビングで寝かせてます。
あまり昼寝しませんが。

退会ユーザー
リビングのプレイマットの上に布団を敷いて寝かせてます!布団からはみ出してもそのままです笑😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!寝室の方が多いんですね😳どちらも参考にして試しながらしてみます!

はじめてのママリ🔰
寝室で寝かせてベビーモニターつけてます😊
コメント