※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

子供はパパっ子で、平日はママと違う性格。パパがいると甘えて、イライラする。二人の世界で、ママが1番とは思わない。

子供がパパっ子です。
土日はパパがいるので全部育児はほぼパパです。笑

私のところなんて来ないです。
ちょっとパパがどこか行こうものなら
ぐずり出します。

平日の私だけの時と全然違います。

パパがいると甘えてる?感じになってるし
思い通りにいかないとグズグズしてるので
それにイライラしちゃって、土日は私が勝手に疲れてます。なにもしてないのに。笑

平日はもちろん私のところに来ますが

ママしかいないからでしょっておもったり
平日は割となんでもできたりするので
ホントの娘はどっちの性格なんだろう?って思ったりします、

もうほんと二人の世界みたいなかんじで、
あの時ばかりは
「ママが1番なんだよ結局」って言葉は信じてません。笑笑

コメント

deleted user

うちもです!
パパは全然怒らないし優しいです!
なので本当甘えてると言うかパパが舐められてるというか😅休みの日は
ずーっとパパです!

で、小さな事でグズグズ言ってイライラするので私が注意すると
すぐにグズグズ辞めて怒られちゃった😝てへ!みたいな顔してパパの顔見てます 笑

かと言って私と2人の時は
気を遣ってわがまま言ってないとかでは無いです!

素は私といる時で
パパといる時は舞い上がってるときの性格だと思ってます!

けろけろけろっぴ

わたしからしたら
パパに懐いてるのが羨ましいです😭長女がママっ子すぎてゆっくりもできません😮‍💨

deleted user

うちもですよ!娘はパパ大好きです。下の子の息子も最近パパ見ると喜んで、子ども2人パパの行くとこ着いて回って、カモみたいな面白い光景になってます😂

なまこ

うちはその日の気分でパパがいい〜になります。
はじめはあっそって感じでしたが、妊娠中の今では、「パパがいいの〜?じゃあやってもらおっか〜♡」と言って正直辛いので、自分の時間できてラッキーとしか思ってません(笑)

deleted user

うちも休みの日はパパっ子です!!
平日べったりなので
土日は解放されてゆっくりできるので
また平日ストレスフリーで子育てできますよー。

まじで土日は私子育てしてません😂

ミミ

今更の回答ですが…。
私と同じ過ぎて私の事か!と思いました‼️下の子はどっちでも大丈夫なのですが、上の子は何をするにもお父さんじゃないと嫌がりますし、旦那がいない平日の朝なんてお父さんは〜?ってグズりだす事も…😭そこまでパパっ子だと家事は進むけどショックのほうが大きいです。。
私だけの時は、お母さんしか居ないから頼るだけなのでは…って思えて。