※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

4歳の男の子が妹の女の子らしい服を着たがっており、悩んでいます。他に同じような経験をした方はいますか?

4歳兄が妹のヒラヒラした服やスカートを羨ましがり、プリンセスだね〜👸と言って自分も着たい!と言っています。
車や新幹線、青色が好きな普通の男の子ですが、意外とこのプリンセスブームも長く半年以上ずっと言っているので、まぁまぁ本気だなと…😅
試しに家の中で妹のスカートを履かせてあげたら、それで出かけたいと言い出しました。寒いからとズボンに変えたのですが、どうすべきだったかなと悩みます。
今の時代いろんな考え方があって良いと思うし、男の子だから女の子だからと偏見を持たせたくないのですが、いざそれで出かけたいと言われると…😓私の中にも偏見があるなぁと正直思ってしまいます💦

そんなお子さん他にもいますか?ママはどう対応していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢的にも普通にありますよー
私だったら家で着せないけどスタジオでドレス着せてあげるかもです。笑

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    スタジオでドレス着せますか⁉️それは結構勇気が入りそうです。でも本人ノリノリでやりたがりそう…😅
    普通にありますかね。ちょっと安心しました。ありがとうございます。

    • 1月13日
青空

うちの息子も、可愛いもの好きです。
けど、姉妹もいないので、さすがにプリンセスのドレスとかは着たことないですが😂
花柄の服なんかは着てます🤔
今は1年生ですが、クマさんの耳付きパーカーや、着ぐるみ系、フワフワ系が好きで、いつも学校にも着ていってます😅

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    少し大きくなっても可愛いもの好きはそのままなんですね〜😭うちの子のブームも長引きそうなんで、少し本人の着たいものも許容しながら着せてみようと思います。

    • 1月13日
向日葵

うちは女の子いないのでヒラヒラやスカートは着てませんが……
髪の毛切るのをすごく嫌がるので今ではロングです(笑)
なんなら保育園の同じクラスの女の子よりも長いんじゃないかと思うくらいです!!

時々髪をくくるゴムを買いに行きますが、リボンがいい!!ピンクにするー!!って選んでますwww
服なんかも、赤やオレンジなども着ますし、可愛いもの大好きですょ!(笑)

でも遊ぶおもちゃはトミカやプラレール、ブロックなどです!!

本人がそれがいいと言うなら、いいかなぁーと思います(笑)
まあ実家に帰ればその度に親には色々言われますが、、、気にせずハイハイと聞き流してます🤪

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    たしかに髪切るのも嫌がり、自分も結びたいと言っています😂リボンのゴムは外でつけたりしますか?🎀
    可愛いもの好き男子結構多くて安心しました。

    • 1月13日
  • 向日葵

    向日葵

    つけて行ってますよー!!
    毎朝保育園行くのに選んでます(´゚艸゚)∴ブッ

    • 1月13日