
コメント

退会ユーザー
貧血じゃないですか??

はじめてのママリ🔰
ありますあります
多分ですが血行不良ですよ
抱っこ紐長時間してたら
腰と肩がやられるので💦
その時はベビーカーに乗せるなどして一回抱っこ紐を取ってみてください!
びっくりするくらい楽になりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ方おられて安心しました💦
なんだか気持ち悪くてふわふわした感覚みたいになって、
ちょっとふらつきそうになったりで心配でした😢
倒れたりはしたことないんですけど、、
今度なったらベビーカーに乗せてみます!✨😭- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
長時間のお出かけで上の子がベビーカーで下の子がずっと抱っこ紐な為気持ち悪く良くなります💦
特に赤ちゃん生後4ヶ月からは5キロを越えて重くなるので余計にです😳💦
肩凝りもこの辺りから
2歳頃まで慢性化します🤣
お互い頑張りましょう✨- 1月11日

はじめてのママリ🔰
私もなりました!
首、肩、腰などからくる疲れで、今では基本ベビーカー優先してます。
あと、抱っこしなくても寝れるようにしました。
吸啜反射の為におしゃぶりをいくつかトライして気に入った物を探したり、手を握ったり身体をギュっと抱きしめるとスヤァと寝てくれるようになりました!グズりもこれでだいぶ楽になりましたよ!!
勿論抱っこ大好きなので、エルゴの紐でやってあげますが、短時間で即寝してくれます。
身体楽になると思うのでやってみて下さい。
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭
なんだか気持ち悪くなるときが結構あって抱っこ紐のせいかなとは思ってたんですけど、、😭