![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子は20語程度話し、アニメに夢中で集中力が低い。自己遊びは少なく、積み木を一緒にやることを求める。将来の成長に不安を感じている。
2歳くらいのお子さんお持ちの方、今どのくらい喋りますか?💦
息子は来月2歳になります。
2語文はまだで単語は20個くらい?話します。
友達の息子君が2歳になる前でもう2語文話していたので…びっくりしました!
男の子は遅いから〜とかずーっと言われてきたのでそう構えていたものの身近にお喋り早い子がいるとなんでなんだろうと思ってしまって😂
意思疎通は完璧にとれていて、指示もほぼ通ります。
ただアニメのジョージが大好きすぎて、絵本など読んでも集中してくれません。
おもちゃの1人遊びもたまーにするくらいで、レゴや積木、ブロックなどを私に渡してきて、やって〜といった感じに最近なっています。。
いつぐらいからもう少しお話できるようになるのかなぁなんて思ってます…😌
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は10ヶ月くらいから、ちゃーちゃん!とか発語があって、1歳5ヶ月から2語文、1歳7ヶ月で3語文話してました!2歳前には口喧嘩してました😅
すごく個人差ありますが、3歳過ぎたらみんな同じくらいお話ししてます!
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちの子は1歳9ヶ月で発語あってから、徐々に単語が増え、2歳少し手前で2語文が出てきました!
今は3語文も出てくるようになり、簡単は受け答えは(気分にもよりますが)できるようになってきました☺️
絵本はめくる専門でしたが笑、2歳前後で読み聞かせさせてくれるようになりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男が今3歳5ヶ月ですが、完璧に喋り始めたのは3歳前でした😌
園の先生達にもめちゃくちゃ心配されてましたが、3歳なる前から急に言葉の箱が空いたのかペラペラです😂😂
絵本も全く興味無しです!笑
ただ園ではお友達と皆で見るからなのか、読み聞かせ真剣みたいです!
おもちゃも、うちは逆で永遠とひとり遊び…歳の近い子が居ても1人遊び…最近になって一緒にやろうと誘ってきます😆
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
三男はまだ単語です🤗
3歳までには2語文話せるようになってくると思いますよ!!
![ロールケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロールケーキ
下の子が多分同じ位の月齢で
これ、いや
これ、しゅる
アンパン、みない
ねぇね、おした
にゅーにゅーのむ
ちゃちゃ、おかわり
みたいな感じの言葉を話します。
ただ、上の子に比べて早いなーという印象です。両親にも上の子がいるから早いのかな?と言われました。
意思疎通が取れてれば、問題ないと思いますし
お友達の男の子で、基本、ん!、あかん!の二言しか喋らない子もいました。
今は2語話すのが待ち遠しいですね✨
参考になればよいのですが…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子は単語は30個くらい話せますが、二語文はまたまだな感じです😅
まだまだ宇宙語?みたいな感じですが最近おしゃべりになってきたので、今しか聞けないおしゃべりを聞いて楽しんでます😂💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はまだ2語文出てきていませんが わたしや周りの人が言っていることは理解できています!!
言える単語は徐々に増えてきているのでもう少しかなと思っています🥺
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
1歳半の時に、「ママ、抱っこ、ワンワン」しか話しませんでしたが、
1歳7ヶ月で100語〜出て、
1歳8ヶ月で3語文話すようになりました。
人それぞれ爆発期がありますが、いつか分からないので、ヤキモキしますよね💦
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
1歳7ヶ月から少しずつちゃんとした単語が出てきましたが、
パパ、ママ、わんわん、にゃんにゃん、ちゃちゃ(お茶)
こっこ(抱っこ)、ねんね
これ、ここ、いや、ないない
くらいで、まだ10語程度です🤔
でも、
パパいないなぁ
みたいな、○○いないなぁ
は2語文だと思うのですか年末から言うようになり…
単語もっと増えてからじゃないの??って思ってます😅
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
長男は早くて、文章で喋り
自分で伝えられないことはありません。
だけど言葉はほんと個人差なのでこれからどんどん増えていきますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
コメント