※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
子育て・グッズ

エルゴのオムニ360を持っているけど、抱っこからおんぶに切り替えるのが怖いので、おんぶ用のおんぶ紐を探しています。使う時は家事をする時だけです。

おんぶ紐のオススメありますか?🤔

エルゴのオムニ360を持っているのですが、
抱っこからおんぶに切り替えるのが怖いので
おんぶ用のおんぶ紐を探しています😣

使う時は家事をする時だけです(*^^*)

コメント

deleted user

昔ながらの胸の前でばってんにして使う、昔ながらのおんぶ紐が思い浮かびましたが、、、、

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    昔ながらのおんぶ紐も気になっています😁

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、おんぶ専用ではないですが、キューズベリーのNICOというタイプはおんぶしやすいそうです!!

    私はベビービョルンのワンカイを買ってしまったあとだったので、さすがに買わなかったですが、、、

    • 1月11日
  • える

    える

    キューズベリー調べてみました!!
    安全で使いやすそうですね(*^^*)
    エルゴ買う前にキューズベリーを知りたかったです😂
    私もエルゴ買ってしまった後なので躊躇しちゃいます🤣
    他に良さげなのが見つからなかったら思い切って買ってみます!!
    ありがとうございます🌞

    • 1月14日
やなこ

ファムベリーというところの、ファムキャリーというおんぶ紐(兼抱っこ紐)をおんぶ専用に使っていますが、
私はめちゃくちゃ使いやすいです!
ただ、首が座らないと使えないと思うので、
3ヶ月だとまだ早そうですね😅

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    さっそく検索しました!
    落下防止に赤ちゃんをとめる事が出来るのとてもいいですね🥰
    こういうのを探してたんです😭
    そうですね‼️
    首が座るまでゆっくり気に入ったものを探します☺️

    • 1月11日
  • やなこ

    やなこ

    ちなみに、次男はお昼寝させるときだけ、まだ使ってます(笑)
    リュックサックを背負う感じで使えるので、かなり簡単で助かってます!
    首がすわったら、検討してみてくださいね。

    • 1月11日