※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食前に白湯をあげる方いますか?初めてあげる時の方法やアレルギーの心配は必要ですか?

離乳食前から白湯をあげている方いらっしゃいますか?

お風呂上がりに白湯を上げれたらいいなと思う時があるのですが、初めてあげる時はどのようにあげましたか?😊

麦茶と違ってアレルギーとかは気にしなくて大丈夫ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳の時間では無いけどお風呂上がりみたいなとき、少し哺乳瓶に入れてあげたりしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からあまり嫌がらなかったですか??

    • 1月11日
はじめてのママリ

お湯なのでアレルギーはありませんよ🤣
お風呂上がりに少し上げる時は哺乳瓶にすこしだけいれてのませました!でも母乳、ミルクで水分取れてるから離乳食前から白湯あげなくても大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    まだミルクには早いけどお風呂入れたいなーっていう時にどうかな?と考えてました!
    ミルク少量あげるのならいいですかね?

    • 1月11日
deleted user

私はお風呂あがりに母乳をあげていましたが、初めての白湯に挑戦するときは哺乳瓶であげてました〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    特に拒否なかったですか??

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子は最初はボケーっとして少し飲んでましたが次の日からは嫌がるようになっちゃいました😭💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    参考にさせていただきます!

    • 1月11日
イリス

基本的には必要ないですが、いると思うなら哺乳瓶であげたらいいと思います。

うちの次男は生後1ヶ月から麦茶とか白湯とか哺乳瓶で飲んでます。
真夏で、ワンオペで、授乳やミルクだけじゃ心配だったので。
(上の子のために真夏の日中に公園や買い物いったり、お風呂上がりもゆっくり授乳してる余裕なくて、とりあえずちょっと麦茶飲んで!みたいな。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いざというときに少しあげれたらいいなーと思っていたので、参考にさせて頂きます😊

    • 1月11日