
3歳息子がパパの前で生意気になり、ママの前では可愛い態度をとる。パパには従順だが、パパが帰ると態度が変わる。家庭内での対応について相談しています。
パパの前でかっこつける3歳息子をどうにかしたい……
私と2人のときはママァ〜大好き〜😍💓と
言ってくる息子なんですが
パパが帰ってくると半後期みたいになります。
「これ食べないって言ったでしょ!?」
「ママなんか知らないんだから!」
とか生意気なことばかり言って言うこと聞かなくなります。
パパには従順です😢
家庭内ランクのようなものがあるんでしょうか……
どう対応すればいいんでしょう。
(今は捕まえて説教してますが5秒後に忘れる)
- ママリ
コメント

ミク
うちの子も逆ですが似た感じです(笑)
私は役割を変えましたね!
主人が食事介助してましたが全然食べないので私がやってみたいにしました!

かのん
息子さん可愛いなと思いました😍
きっとママとのラブラブな時間を見られるのが恥ずかしいんですね!
パパには従順でママに反抗するもの、ママに対する甘えですね♪ランクをつけているのではなく、甘えられる相手がママなんです!
私から「本当はママの事大好きなくせに可愛いな」と思いながら、そのまま見守ります😊
-
ママリ
ありがとうございます❣️
だいぶママにベタベタするのが恥ずかしいと思う気持ちが発達しているのでしょうか……☺️複雑ですが成長ですね✨
ご飯ボイコットされるのでキレそうになりますが
ちょっと見守ってみます😆- 1月10日

はじめてのままり
うちもです〜☺️
2人だと抱っこ〜とか大好き〜とか言うのにパパいたら近寄ってもきません笑
私はそれならそれでいいかな〜って思うのでパパがいる時は基本的に息子のことは全てパパにやってもらいます🤣
-
ママリ
ありがとうございます❣️
やはりこの年頃の子の、成長に必要な行動なのかもしれませんね😫✨
2人きりのときのマザコンボーイはどこに行ったの……?と不思議です💧
そうですよね!パパに全部やってもらって私は休憩しようと思います笑- 1月10日
ママリ
ありがとうございます❣️
逆パターンなんですね……この年頃の子の自我が出てきたゆえの特有のものかもしれません🥲うちも考えてみます!