
コメント

オガオガ
来月またあったら生理ですね。一人目の時、後で気付きました。今回、私も昨日から新たに出血が始まり、頭痛と少し腰に痛みがあるので生理だと思います。
同じ頃に出産されたのですね!赤ちゃんは日中どのくらい寝てますか?
オガオガ
来月またあったら生理ですね。一人目の時、後で気付きました。今回、私も昨日から新たに出血が始まり、頭痛と少し腰に痛みがあるので生理だと思います。
同じ頃に出産されたのですね!赤ちゃんは日中どのくらい寝てますか?
「その他の疑問」に関する質問
新1年生になる娘 公文にいってて今は掛け算の筆算をしてます(小3問題) 入学後に算数セットを希望者のみ購入予定ですが 必要だと思いますか? 個人的にはみんなきっと買ってるだろうし 同じものを使って勉強した方が…
保育園に入る門と玄関にインターホンがあり、クラスと名前を言うのですが、たまたま他のママがすぐ後ろにいる場合、 まず門で例えば私がインターホンでクラスと名前を言い、門を入って門を閉めて、他のママがインターホン…
入学式って空っぽのランドセルを背負っていくのであってます😂???? ピアニカと絵の具は一年生の中盤まで使用しないので お家で管理してください。と書いてましたが、 ということはそれ以外の算数ボックスとか、 体操…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
1ヶ月で始まったら悲しいですね〜(´Д` )今年は生理ないと期待してるのに、、笑
日によりますが8.9時〜お昼前までは寝てることが多いです!
お昼からはなかなか寝ないことが多く、寝てもすぐ起きちゃいます!
オガオガ
ですよね!それに産後って体質が変わるので、生理痛が酷くなるかとかも心配です。一人目出産の後は、量がだんだん多くなってビックリしました!
そうなんですね!うちは朝は寝かせても起きてしまい、午後2時位から数時間寝てます。昨日なんか、午後2時から7時までほとんど寝てました!夜寝れなくなるか心配でした…。夜は寝てくれますか?
ままり
本当にガッカリです(笑)
明日以降要観察ですね!(ง •̀_•́)ง
すごい!その時間寝てくれたらご飯とか家事進みますね(≧∇≦)
うちは夜ご飯の準備するくらいの時間がぐずぐずです(笑)
夜は10時にミルクをあげたら3時くらいまで寝てくれます!9時にあげると2時に起き、11時にあげると4時に起きるので5時間なのかな?って思ってます(^ ^)
その後は2時間半〜4時間おきです!