※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居中の姑との関係で悩んでいます。心の整理方法を教えてほしい。条件付きで別居は難しい。友人もいない状況で孤立感を感じています。

【同居 割り切り方】
子供 7歳と3歳と現在3人目を妊娠中。

夫の親と同居して4年程です。
最近、本当に姑と合わなくて…
言動に慣れるどころか益々気になってイライラします。
諸事情により家を出ることは出来ません。
出るとしても私と子供だけになります。
夫はとても子供達を愛してくれていて、子供達もよく「お父さん大好き」と言っています。
そんな仲を引き裂くような事はしたくないので
【別居不可能】という前提で相談です。

同居されている方、又は過去にされていた方
どのように心の整理をつけていましたか?
教えてください。

・ちなみに私は他県から来たので実家は遠いです。
気軽に帰れる距離ではありません。
・一昨年子供の看病(長期)を機に退職し、今は無職です。
・恥ずかしながら、今住んでいる場所で友人と呼べる人は居ません。
・子供を預けてリフレッシュ…は出来ません。預けられる人が居ないし2人目を現在も看病中です。外出は可能ですが、誰かに預けるという事は出来ません。
・そういう訳で、殆ど家に籠りきりです。
・趣味はゲームです。子供が寝てからやっていますがそれだけじゃ姑に勝てなくなってきました。
・地元の友人達は皆結婚しており、同じくらい~より小さい子供が居るので、気軽に電話も出来ません。話は聞いてくれますが…。
・子供の体調が一時期回復し、問題無かったので計画妊娠しました。「子供がそんな状態なのに何故妊娠を…」とは思わないでください。

※頻繁にママリを開ける訳では無いので、ご回答が多い場合お一人ずつへのお返事が出来かねる場合があります。ご了承ください。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

何がお悩みなんでしょうか𓈒𓈒𓈒𓈒??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長々と書きすぎて分かりづらくなってしまいましたね。すみません。
    心の整理の付け方、割り切り方です。

    • 1月11日
ママリ

同居、しんどいですよね...
2人目さんのご病気の事もおありで、妊娠中のホルモンバランスの乱れもおありかと思いますので
とてもお辛い状況だと伝わってきます。

私は、少し状況が違いますが
上の子が入退院を繰り返していて
別居不可能、義母との折り合いが悪く
子と夫、子と義母との仲は良好なので
耐え続けて10年経ちました。

最近は割り切って
自分が体調悪いときに義母や夫に頼ったり(同居のメリットを享受)
将来を考えたり(将来的に義母の介護は出来ないということと、子どもたちが大きくなったら自分は家を出る、と夫に繰り返し伝えています)
同居嫁仲間と愚痴り合ったりして乗り切っています。
別居不可能の同居生活の辛さは、
「なんで別居しないの?」
「同居だと色々と頼れていいよね」等の言葉をかけられることもあるので
経験していない人には、なかなか伝わらないと感じています。

簡単には別居できないから苦しいし
頼れることは、子どもにとっては良い面もあるけれど
嫁である自分にはすごい心労もかかりますよね...

それでも、最近は
上にも書きましたが
(私と義母との仲は修復不可能でも)娘たちにとっては大好きなおばあちゃんなので
祖母と孫の絆が深まれば、それは幸せな事だと考えるようになりました。
ただ、もしも、義母が娘たちを傷つけるような言動があれば
即別居すると、これは夫にも義母にも伝えました。

すみません長くなりましたm(_ _)m
寒い時期ですので、どうぞご自愛くださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    【経験してない人にはなかなか伝わらない】まさにこの言葉に尽きますね。
    私の周りは"そもそも同居をしていない"人ばかりなので、相談もしにくくて…
    友人に話したら皆口を揃えて「別居すればいい」「子育て手伝うから離婚して地元に戻って来なよ」と言うので、そうじゃないの…となってしまいます。

    困った事に、姑は息子だけが可愛いようで、孫と同じ空間に居ても話しかけるという事がありません。息子にはベラベラ喋りかけます。
    孫に呼ばれれば返事する、くらいです。
    そんな感じなので、子供達も「ばあば好き」という状態ではないですね。

    孫が体調崩しても「へぇ」って感じなのに、息子が喉痛いなんて言おうものなら大騒ぎです。「大変!風邪引いたの!?風邪薬あるから、これ飲んで、あとは寒くないようにして!何か飲む?何か食べたい物ない?」と言った感じで呆れます。

    また長々とすみません。
    ママリさんもお子さんが入退院繰り返しているという事で、大変かと思います。
    お子さんが少しでも辛くないよう願っております。

    ママリさんの言葉を聞いて心強くなりました。
    ありがとうございました!

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ


    お返事、そしてグッドアンサーありがとうございますm(_ _)m

    ご友人からの「別居すればいい」「離婚して地元に...」等のアドバイスのお話、すごく分かります😖
    本当に、心配して言ってくれることは有り難いのですが、そう簡単にはできないんですよね...
    この生活を続ける中で、自分の気持の持って行き方をどうしたら良いのか悩むというか😢

    お姑さんの、息子さんへの甘さというか態度も、すごく分かります😓
    うちの義母も息子(私の夫)を溺愛していますし、夫本人もまんざらではなさそうで
    勝手にやってくれという気持ちになります😅

    ですが、はじめてのママリさんのお義母さまは、お孫さんにあまり話しかけたりしないとのことで😖
    それは、いずれ、お孫さんたちや、お嫁さんから愛想をつかされてしまったとしても、自業自得ですよね😑💦

    お互いにしんどい毎日ですが...明るい未来があると信じて、乗り切りましょうね🥺!

    ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなってしまいすみません。

    もう…本当に、ママリさんの言葉一つひとつに「そうそう!それ!」と同感です。
    分かって頂けて、本当に嬉しいです。
    ママリさんのご主人やお姑さんも、私と似たような感じなのですね…うちだけだと思ってました。

    夫は私に「俺も母ちゃんの事嫌いだから、気持ち分かるよ」なんて言うのですが、生活してると全然そんな風に思えなくて。
    一緒にお弁当作る(夫発信)とか、自分の食べてる物をあげる(夫発信、姑にだけそれをして私と子供にはしない)って、嫌いな人にはしない行動なのでは…とモヤモヤしてしまいます。

    辛いですが、頑張るしかないですよね。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    旦那さん...それは、はじめてのママリさんモヤモヤしてしまいますよね😖💦💦

    私は、コッソリと別居の準備だけはしています。それが心の支えにもなっていまして🥺
    ただ、現実問題、別居は難しいし、しないだろうなという諦めもあるんですが...

    産後の仕事復帰も早めにして、夫や義母に内緒の貯金もして、安い物件、引っ越しても通える学校や園も探して、本当に本当に限界になったら別居できるように、保険をかけています。
    それが自分の心の支えなんです😭

    はじめてのママリさんも、もしも、もしも、もういや!限界!と感じたら、準備(頭で考えるだけでも)してみてください。不思議と気持ちが楽になりますよ🥺

    長々とすみませんでした💦
    お返事はご無理なくお願いしますm(_ _)m

    お身体、ご自愛くださいね🤗💖

    • 1月14日