
入院準備で何を用意すればいいか不安です。他のママさんは大荷物で退院しているけど、病院側で準備してくれると聞いています。皆さんは入院時に何を持っていったのでしょうか?
彩都レディースクリニックで出産した方に質問です。
現在妊娠9ヶ月で来月出産予定なのですが、入院準備ってなにを用意したらいいのでしょう。
母親学級がなく、持ち物等が全く分かりません。
他の方の質問を見ると病院側で準備してくれるからほとんどなにもいらないとあるのですが、実際退院していくママさんはキャリーケースや結構な大荷物で退院していくのでなにをそんなに持っていってるのか不安になってきました💦
みなさん入院の際なにもっていきましたか?!
教えてください🙇♀️
- 祐羽(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mii
3人とも彩都で出産してます✨
ほとんど用意されてるので
携帯充電器
飲み物
お菓子
洗顔
シャンプー、トリートメント
ボディーソープ
化粧水
夜用ナプキン(足りなくなったとき用)
寒いかなと思ったのでスウェットやジャージのズボン、
持っていきました!
固形石鹸、リンスインシャンプーは産院にありますが私はそれぞれ持っていきました!😂
キャリーケースの人見たことないんですがいるんですね🤔

はじめてのママリ🔰
三人目だけを彩都で出産しました。
持ち物は他の方が答えてくれているので、、
特別室に子連れ入院だったので私は子供のパジャマなどあって大荷物でしたが、本当に必要最低限で良いかと思います。
産褥ショーツは、2〜3枚もらえて、洗ってくれます。
ただ、授乳ブラは必要だなと思いました。
元々持って行ったので使わなかったですが、授乳ブラをお持ちならそっちを持って行った方がいいです。
身体ゴシゴシしたいタイプならボディータオルもあってもいいかと思います
出産頑張ってください!
-
祐羽
なるほどー!もしかしたら私が目撃した大荷物の方も特別室のママさんだったのかも知れませんね!
授乳ブラ持って行きます!
ありがとうございます🥰- 1月11日
祐羽
キャリーケースとか大きいボストンバッグの人がいたのでびっくりで😳
充電器の存在忘れてました!
やはり持ち物少なめで大丈夫そうですね!
ありがとうございます^^*
mii
そうなんですね😳
帰りは病院から色々貰えますし
お産グッズ?もあるので余計に荷物増えちゃうので少なめで行くほうがいいです😆
祐羽
なるほど!
色々貰えるのは助かるし嬉しいですね☺️
必要最低限で行こうと思います👍