※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんたママ
子育て・グッズ

7ヵ月半の子供には70cmの服がちょうどいいです。1歳になる6月までの服は80cmを買っておいても良さそうですか?

子供の洋服についてご意見いただきたいです!
今2人目の子供が7ヵ月半で70cmの服がちょうどいいです。
まだロンパースを着ていて、春服からセパレートにしようと思っています。
そろそろ春服の肌着やシャツを買い始めたいのですが、6月に1歳を迎える子の服は80cmを買っておいても良さげでしょうか?
体格は成長曲線ほぼど真ん中です。

コメント

ママリ

成長曲線ほぼ真ん中の1歳の娘がいます😀
セパレート80がピッタリ(少し余裕あり)って感じです!
70も着れますが80でいいと思います!運が良ければ秋も着れると思いますよ。

  • ちゅんたママ

    ちゅんたママ

    教えてくださりありがとうございます♪
    春服夏服、80cmを購入しようと思います☺️
    秋も着れますように…🙏

    • 1月10日
課金ちゃん

我が家も、それくらいの頃から80ばかりです😄
でもその頃まだ暑かったんで、半袖半ズボンだと違和感なかったですが、長袖長ズボンだと少し裾を折るかんじですね😃

うちも成長曲線ど真ん中、未だに80は2回くらい折って着てます😂

今逆に私の中でロンパース再ブームがきてて、ダボめロンパース+中にレギンスの服が増えてます😂

  • ちゅんたママ

    ちゅんたママ

    教えてくださりありがとうございます😊
    春服夏服は80を買おうと思います!

    上の子と産まれた季節が真逆で、体格も違うので迷ってしまって😅

    ロンパース姿も可愛いですよね!
    私も赤ちゃんの時しか楽しめないロンパースを堪能しとこうと思います😁

    • 1月10日