![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内孫にお年玉をあげない地域や風習はありますか。義母が義妹の子供にはお年玉を渡していたのに、うちの子にはなかったことにショックを受けています。
内孫?にはお年玉はあげない、という地域や風習ってありますか?🤔
お正月の集まりで義母が私の目の前で義妹の子供2人(8歳、3歳)にお年玉を上げているのを見ていたのでうちの子も貰ったんだろうなー、と思って先日夫に「そういえばお義母さんのお年玉もう娘の貯金に入れた?」と聞いたら「え?お前が受け取ったんじゃないの?」と言われどうやら貰ってない事が発覚しました😂
娘に服を買ってくれたりクリスマスには本を買ってくれたり、しかも買う前はどんなものが欲しいかとか、買ったからダブって買わないように、とか気を遣ってくれる良い義母さんなのにまさかのうちの子にだけお年玉無しとは!🤣
お義母さんどうした?🙄と思うと同時に少しショックな出来事でした、、、😅
- ゆきち(3歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳だからだと思いました😄
クリスマス等はあったのであればそれが理由ではないかな、と🤔
だから
次女もお年玉無しですよ(笑)
確かに貰えたら有難いですが
貰えなくとも普段から良くしてもらっていたら
そんな事全然気になりません😄
けどせめて自分達が見てない所で渡して~🤣とは思いました(笑)
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
聞いたことないですね〜💦
赤ちゃんでわからないからくれないって場合もあるかもですね😂
内孫にお年玉寄越さないなら、遺産はたっぷり残してくれるのかな…?😅
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
0歳だからじゃないですか?
親戚からはくれる人とくれない人がいました!一歳からはみんな同じようにくれました🤔
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
0歳だとあげないって方もいるかもですね😱😱😱
うちは0歳の頃からもらってましたがまだ進歩せず500円のままでしたがわ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの義母が2歳までお年玉ありませんでした‼︎覚えて無いからだそうです😣うちの実家の方はみんな0歳からくれたのでえっ?って感じでした〜😂外孫にあげるなら内孫にもあげて欲しいですね😭内孫の方が一緒にいるんだから😅
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
皆さんコメント頂きましてありがとうございました🙇♀️
皆さんのコメントを読んで、なるほど0歳だからかも!😳と納得出来ました✨
娘の従兄弟たちがもらっているのを見ていたので少し寂しい気持ちになってしまいましたが、普段は良い義母なので気にせず過ごそうと思います☺️
ちょっと切ない気持ちになったお正月でしたが、皆さんのコメントで心が晴れました!☀️
ありがとうございました☺️🙌
コメント