※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
お仕事

今日は休みなのに明日からの仕事が嫌すぎて既に憂鬱です。夢にも出てき…


今日は休みなのに明日からの仕事が嫌すぎて既に憂鬱です。夢にも出てきます。保育士です

経験も浅い状態でしかも五年ぶりに最近保育士(パート)復帰しました。
パートの保育士は固定クラスがない園のやり方にもついていけず、主任から毎回会うたんびにダメ出しくらい目も怖いし、若いパートが嫌なのかあからさまに態度が顔にでる中堅の先生もいてそのクラスの補助に入るのが恐怖でしかないです。
私以外のパート二人はベテランで容量もいいです


来月のシフトなんて希望休きかれていないのに15日まで勝手に決められてて職員室に貼られていました、、今月も12月も主任が1人1人に聞いていたのでそのスタイルなのかなと思っていて、自分からは伝えていませんでした。毎月シフトを作る先生が違うの知ったので、昨日来月担当の先生に即LINEをしたところです
なんか疲れました
保育士も改めて向いてないし

シングルでできたら自宅と実家に近い保育園が良く、やっと決まったので娘も一時保育でいれることが出来たし、頑張ろうと決めていましたが、ちょっとしんどくなってます、、
夏にこの園にたまたま見学にいった際、パートは働きやすいからどう?連絡まってる!と主任から勧誘を受けてて、来年4月から娘を保育園にいれるには働いていないと点数も上がらないので11月に面接を受け、一時保育も同時にさせてもらえることになりました。
娘を養わなければならないのに、こんな弱音を吐いている自分も情けないです

保育士(パート)のママさん、今働いている園はどんな感じですか?働きやすいですか?

コメント