
娘が祖父母に懐いており、私との時間を寂しく感じているようです。そのことで落ち込んでいます。
シングルマザーです
私が褒めるのも叱るのも慰めるのも共感するのも1人で育てて来ました。ですが、私が娘に叱るとママよりばあがいいと
泣かれました。日ごろからじいばあが大好きですが
家も近いのですぐ行ける距離です。
ばあのお家行きたいと祖父母っ子で、
帰りは帰りたくなーい!と。言いながらも
帰って来て私と遊びますが
祖父母は孫に甘いって言う通り
子供からしたら優しい祖父母のが好きですよね
じゃあばあに電話するから
行って来な❗️なんて言ってしまいました
そしたら娘はみんなで一緒がいいって
私は寂しい思いさせてるんですかね。
ママよりばあか〜なんて今日は
落ち込みました
こんなもんですかね。。
- しの
コメント

Emma
親は甘やかしてあげたくても甘やかすだけはいられないのがつらいところですよね。
どこの家もそんなもんですよ。
そして帰りたくないとワガママ言える場所があるのは良いことだと思います。

ままり
そんなこと言っても結局はママが一番だと思いますよ🥺
2歳の娘は未だに痛いとき 眠いときは私じゃないと泣きなまないし 最終的にはママがいいってなりません?
まだまだ3歳なんて ママがいなくなったらメンタルおかしくなると思います🤤
-
しの
最終的ママがいいは昔から変わりません。うちも痛い時眠い時、ママ限定です🥲子供だって優しい人が好きですよね!ありがとうございます。
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
逃げ場がないのはつらいので、わたしもよくばあばのとこに逃げてました笑
しの
そうですよね。子育てしてるみなさんが通る道ですよね。
ありがとうございます。