
引越し先を職場近くにするか実家近くにするか迷っています。シングルマザーで、息子を実母に預けるため、母が運転できない場所だと送り迎えが必要になります。皆さんはどちらを選びますか。
引越し先について、職場に近い場所にするか、実家に近い場所にするか迷います。
近々引越し予定です。
私はシングルマザーなので、息子を預ける際は実母に預けることになります。
○実母(無職)は、パニック持ちのため運転出来ず、
また実家は古く空調設備も悪いため、
いつも預ける際は母の希望で、
母がうちに来てから息子の面倒を見てくれます。
現在、母が運転出来る範囲内の、実家から車で5分のところに住んでいます。
○私の有休は、年10日つきます。
また一年ごとに1日ずつ増えていきます。
(入社2年目有休11日追加、3年目12日追加…)
有休外でなるべく仕事休みたくないので、
有休消化しきってしまったら
息子の体調不良の際は母にあずけたいと思っています。
母が運転出来ない場所に住んだら、
私が母を迎えに行って私宅に送ってから出勤することになると思います。
皆さんなら、
①職場に近い場所
②実家に近い場所
どちらに住みますか?
- ムー(8歳)
コメント

🐠
なんだかんだ言っても実家近い方がいいんじゃないかなーと思いますね😊
お母様の状況を踏まえても近い方が安心じゃないですかね!

三児のママ
仕事をする時は保育園ではなく
お母さんに預けるんでしょうか?
それなら実家の近くに住みます!!
-
ムー
仕事をする際は保育園に預けます。
保育園と会社は近いので、必然的にどちらにも近い場所となります!
回答ありがとうございます⭐️- 1月10日

はじめてのママリ🔰
職場に近い場所にする利点が見えないのですが、何かあるのでしょうか?
-
ムー
私は通勤が長いのを不利点だと思っています😭
少しでも遅く出て少しでも早く帰って来れたら家事もしやすいし子供との時間も長くなるので!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
現状、職場までの距離が結構あるんですかね??
どれくらいの距離かは分からないですが、かなり遠くなってしまうのなら職場の近くという選択肢もあるかも知れないです。
病気してしまった時は近くの病児保育へ預けるとか。
そうではなく、実家から職場まで30分以内の距離なら実家近くで探します。- 1月10日
-
ムー
お返事ありがとうございます!
距離は9kですが混むので通勤45分です。
実家近くにとなると距離はこのままです。
ただ、会社の近くの渋滞にもやられるので、
引っ越してもそこの渋滞は避けられないかなと思います。
縮めれて片道20分程度というところです😂
20分縮めるよりは、実家の近くの方が心強いのかなぁとも思います!
通勤は毎日だけど母に頼るのはたまにだと考えると悩んでしまいます😂- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ、微妙な距離ですが、結構実家に頼る事があるのなら実家近くが良いかなぁと思います。
早く家を出る事は悪いことばかりじゃ無いかなと思います。
小学生になったら、8時くらいまでには小学校に行かなきゃでしょうし、リズムを変える事なくいけるんじゃ無いですかね?
それに、実家が近ければ、学童に預けずに実家に帰って貰うか事も出来るかなと思います。
来年かな?には小学校に上がることを考えると、実家近くがなにかと便利かなーと思います。- 1月10日

ゆず
職場に近いところにしても一生その職場で働くか正直わからないので、実家の近くの方がいいと思います🙌
-
ムー
そうなんですよね😂
ホワイトだし、子育てもしやすい職場です。
長く居たいとは思ってますが
前回コロナで解雇になったし私も気が変わるかもしれないし!
実家の近くが間違いないですよね⭐️- 1月10日
ムー
そうですよね!
母も、それを望んでいると思います。
回答ありがとうございます☺️