※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつえ
子育て・グッズ

1歳前後から後追いが激しく、自我が芽生えて食事や抱っこに拒否が見られます。プレイヤイヤ期であり、本格的なイヤイヤ期が始まるか心配ですか。

1歳になる前後から、後追い?が復活しました。
むしろ以前より勢いが増しています…そばにいても立ち上がるだけでギャン泣きです🥲(柵で一室子ども部屋にして出てこれないようにしてるので、私が洗濯物や食事作りに行くと柵を越えて行くので、行っちゃうのが分かるからだと思います)
戻ってくるまで諦めずに泣き叫び、なんなら戻って抱きしめても余韻で泣き叫んでます…🥲
その他にも、よくみなさんのお悩みがあるように自我が芽生え食事や抱っこ、寝かしつけ等に拒否が見られます。
イヤイヤ期ではないんですよね…?プレイヤイヤ期…?
これが一旦落ち着いてしばらくすると本格的なイヤイヤ期が始まるのでしょうか?

コメント

deleted user

イヤイヤ期ではないと思います👀
後追い2歳の今でもありますよー!

  • なつえ

    なつえ

    後追いまだまだあるんですね😳
    なくなると寂しいものですが、あるとできることも限られますよね😂

    • 1月9日
はじめてのママリ

再接近期というものだと思います。
ママから離れるのがとっても不安に感じるみたいです。
これから、徐々にママから離れて、ひとりで行動できるようになる準備段階です。
ママさんも大変かと思いますが、家事など諦めて、極力近くで過ごしてあげるのもいいのかなと思います^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっとググっただけですが、参考までに。

    https://www.google.co.jp/amp/s/yuki-note.com/saisekkinnki/%3famp=1

    • 1月9日
  • なつえ

    なつえ

    再接近期…!初めて聞きました!
    こぱるさんのいう通り、極力そばにいてあげる事が1番ですね🥲💕
    URLありがとうございます、参考にさせていただきます🙏🏻

    • 1月9日