 
      
      昨日、ママ友が家に来て、上の子が物を投げたり障子を壊したりしました。小学生でもそういう行動するものなのでしょうか?下の子は粘土を畳にばらまいていましたが、母親は注意しませんでした。常識外れだと思います。私は気を遣いますが、私がおかしいでしょうか?
昨日ママ友が家に来て、上の子が
小学4年で、男の子で
おもちゃなげたり、障子穴あけたりしました。
小学生でも、物なげたりこういうこと
するのでしょうか!?
母親も、注意せず、、下の子は、4歳で
粘土だして
畳にばらまいて掃除機は、かけてましたけど。。
常識ないですよね?
私ならもう少しマイホームなので
気を使います💧
私がおかしいでしょうか?
批判は、しないでください
- マリー(7歳, 9歳)
コメント
 
            あちゃん
ぃゃ、おかしくないですよ!笑
4歳はなんとなく分かりますが
4年生でそれはないかなと💦
 
            !
あり得ないです😵💫
粘土も 気になるので私なら人の家ではやらせないです、、
- 
                                    マリー そうですよね、遊ぶの 
 やめようかなと、おもいます💦- 1月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
わたしなら注意します
友達の子でも注意していいかと
- 
                                    マリー 言いましたが、聞かなくて 
 何回言っても
 笑ってて。
 遊ぶの、やめようかなと思います。- 1月9日
 
 
            ママリ
めっちゃ常識ないと思います💢普通気を遣うし注意すると思います!
そんなに乱暴な子ならそもそも家にお邪魔するのも遠慮するのが普通じゃないでしょうか?
- 
                                    マリー やっぱり、そうですよね💦 
 うちの子は、絶対勝手に触ったり走り回ったりしちゃだめと
 言い聞かせてるので
 それが守れないなら
 帰るからねと言ってますが
 注意もせず、、
 遊ぶのはやめようと思います😅- 1月9日
 
 
            退会ユーザー
えっ障子に穴あけたんですよね?😨
弁償してもらいたいです私なら😇
畳に粘土もありえな過ぎます。。
マリーさんおかしくないです!!!
- 
                                    マリー そうです、、 
 知らないって言い続けてるので、主人が、張り直すと言ってますが
 主人は、家買ったばかりなので
 怒ってます😰- 1月9日
 
 
            いる
お友達の家でましてや親がいて
ものを投げたりは
あり得ないです🤬🤬
学校では結構
居ますよ
上の子が去年
4年生でした。
わんぱく学年で
ドアを蹴り破いたり
ガラスにモノ投げたり
暴言はいたり
学級崩壊になりかけたり🥺🥺
3.4.5年生は心の成長で一番難しい学年で
先生も大変だって言ってました。
- 
                                    マリー そうですよね💦💦 
 そうなのですか???
 もう、やっていいことや
 やったらだめなこと、わかる
 年齢なのかなと思ってました😅- 1月9日
 
- 
                                    いる 心の葛藤がある学年 
 思春期を迎える
 年なので難しいですよ🥺🥺
 
 障子はしっかり
 弁償してもらってください。
 親がお金を払うのも
 しっかり勉強ですから🥺🥺- 1月9日
 
- 
                                    マリー そうですね💦 
 何回か言ってみます💧- 1月9日
 
 
            退会ユーザー
もちろん障子は弁償して貰えるんですよね?😇
男の子だし、まだ小学生なら確かに物…投げたりするかもですが、問題なのは注意しない親ですね!
- 
                                    マリー 知らないって言い続けるので 
 してもらえそうにないので
 主人が、張り替えると
 言ってます😰- 1月9日
 
 
            ママリ
私なら帰ってて言うレベルです😰
- 
                                    マリー やっぱり 
 そうですよね💦
 家もすごく散らかされて、、
 もう遊ぶことはないなと
 思いました。- 1月9日
 
 
            はじめてのママリ
え?!常識ないですね😵
上の子3歳ですが物投げることなんてないし、あってもきつくしかります!それを4年生でできないし叱らないなんておかしいです!!そんな人二度と遊ばないです😭
とりあえず障子は弁償させましょう!!
- 
                                    マリー やっぱりそうですよね😰 
 うちの子もなげますが、すごく
 叱りますよ😅
 やっていいことと
 やったらいけないことを
 言います。
 障子は、知らないって言うので
 直してもらえそうにないです。- 1月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ 知らないってゆうんですか?!それはきちんと見てないからですよね😱 
 ほんと常識ない方なんですね!!- 1月9日
 
- 
                                    マリー 子供に聞いても知らないって言ってるわって言われました😅 
 そうですよね💧- 1月9日
 
 
            🧸
障子弁償してもらいたいですね!
知らないって意味がわからないです。
我が子のこと見てないのかよ!って思いますね。
他所様の家でよくそんなことができますよね。
非常識すぎます!
- 
                                    マリー 私なら気を使います。。 
 親も何も言わないので
 信じられません。- 1月9日
 
 
   
  
マリー
やっぱりそうですよね😅
私が、おかしいかと思いました。
昨日聞いたら知らない言ってる
言ってて💧
もう遊ぶの
やめようと思います😰
あちゃん
その障子とかは弁償してもらうのですか?
マリー
知らないって
言ってるので
主人が、自分で貼りなおすと 言ってました💧
あちゃん
えー💦
マリー
ありえないですよね💧