※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

激務で休みの日もこどもと遊ぶことが少ない旦那さんに対してお子さんは…

激務で休みの日もこどもと遊ぶことが少ない旦那さんに対してお子さんはどんな反応しますか?

娘はママ一筋で、なにかにつけてパパよりママで、
酷いと抱っこすら拒否です。
慣れないところではママから離れずパパに抱っこ代わろうものならギャン泣き。
寝かしつけもママがいるのにパパがやろうとするとこの世の終わりかというくらいギャン泣きします。
私が家事で手が離せなくてパパに歯磨きや着替えをお願いしても、ママじゃなきゃいやと結局私がやることに。
その間パパが家事変わってくれる事もありません。
私が家にいないと開き直って機嫌よくすごし、パパの寝かしつけでも寝ます。
前に旦那と娘だけで義実家泊まったことがあり、その時は最初泣いてたけど割とすぐ落ち着いて、義母といっしょにあそんでいられるほどだったのに、お正月行った時は1日目はギャン泣きでママから離れず夕飯も食べず、2日目は私から離れないけど夕飯は食べ、義両親が近づくのも嫌、最終日は慣れてきてママから離れても泣きませんでした。
送迎の都合で12月下旬から2週間私と娘で実家にいたので、義母からは嫌味たらしく「2週間も離れてたからパパダメになったんじゃない」と言われました。
旦那からは「ママがいるとママから離れないからいない方がいい」と。私からすれば、2週間も離れていれば会えた喜びでパパに行く子もいるのに、娘がそうしないということは今までの行いの結果ではないかな〜と。
娘に来て欲しいなら、休みの日とかもっと関わる時間を持てばいいのにと言っても響きません。

お子さんと関わる時間が少ない旦那さんに対してお子さんイヤイヤしたりしますか?

コメント

お地蔵さん

パパ大好きみたいで会った時は私にはしない喜び方します😶‍🌫️

  • みー

    みー

    パパ大好きなんですね!
    旦那さん育児積極的ですか?

    • 1月9日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    積極的な方だと思います!
    仕事が忙しく遊ぶ時間もないし、何日も顔合わせない日もありますが家にいる時は子供に最大限関わってると思います。

    • 1月9日
  • みー

    みー

    それならなかなか会えなくても会えたらめちゃくちゃ嬉しいですよね!羨ましいです!

    • 1月9日
どらもっち

うちも、旦那が激務で関わる時間も少なかった&積極的に育児しないタイプだったので、上の子はずっとママママでしたよ😫

旦那も上の子がなついていれば接客的に育児してくれたかもしれませんが、そうもいかず、旦那が子供の相手したり1人でお風呂入れしてくれたらどれだけ助かるだろうって何度も思いました。。

うちの場合は下の子が生まれたのもあって、有無を言わさず旦那が上の子担当になりました。
上の子の方が圧倒的に手がかからず楽なのもあると思いますが、それでも旦那が上の子の相手をしていくうちに、パパと寝る〜とか、休みの日はパパもお風呂入る!とか、パパでもOKになり、今は色々助かってます。

でも、下の子はあまり関わってなくても割とパパに寄って行くので子供本人の性格もあるのかもなぁと思いました。

とは言っても、子供はその人が遊んでくれる人かどうか、世話してくれる人かどうか、ちゃーんと見てると思うので、旦那さんが関わり合いを増やして、戦力になってほしいですね。

  • みー

    みー

    同じような境遇だったんですね…下の子生まれると変わるって言いますもんね。
    良ければそんな旦那でも2人目作った理由知りたいです

    • 1月9日
  • どらもっち

    どらもっち

    下の子が生まれたのは大きな変化でしたが、他にも書かれている方がいるように、パパにしか出来ない遊び方で遊んでもらえるのが楽しいのか、だんだんパパを好きになっていったというのもあります!

    うちは上の子が3歳くらいで2人目が出来たんですが、上の子と意思疎通が出来るようになった事は2人目に踏み出せた大きな理由です。

    なので、旦那がどうとかはあんまり関係なかったかもです、、、

    ただ、何も言わないのではなくイラついたらその都度言ってました。言っても変わらないから仕方ないし余計に腹が立つし落ち込むけど、私はこう思ってるから!てずっと文句を言ってたと思います。

    そうこうしているうちに、どこかで諦めたのもあるし、そんなものかと自分の中で折り合いがついたのもあるかもしれません、、

    ご夫婦で、子供さんとの関わり方について話された事はありますか??

    • 1月10日
  • みー

    みー

    イラついたらその都度言う、出来てないかもです💦
    言って喧嘩になったり、余計イライラしてしまうのがめんどくさくて。でも言わないとやっぱり伝わらないし。
    旦那の言い分としては、やはりママがいいってなってしまうと積極的に関わる気になれなかったり、意思疎通がまだできないからどうやって遊んだらいいかわからないと。
    意思疎通出来るようになったらまた変わってくるんですかね。

    • 1月10日
あか

全く一緒です。
赤ちゃんの頃からパパ嫌い。
朝一緒に朝食時にしか顔も合わさず、帰りも遅く、娘が寝た後に帰って来ます。
土曜も仕事。
日曜日は月2回休みなのでこの2回しか関わりがほとんどありませんが、パパ拒否です。
パパもそんな風ならって娘に積極的にならなくなっていました。
ところが、変わったのは3歳くらい。
ママとの違う遊び方がを知って、パパ、パパーーとなっていきましたよ。
飛行機とか、体使ってのアクロバティックなお遊びとかでしょうか。
ママには出来ないような、、、
娘に懐かれ始めるとパパも変わっていきましたよ。
娘に興味が出て心から可愛がるようになっていきました。
それまではすごく辛かったな~。

  • みー

    みー

    うちも同じく朝顔合わせるくらいです。
    おしゃべりも達者になる3歳頃が一緒に遊んだりしてたくさん関わるようになっていくんですかね。
    辛いですよね、私も今辛いです💔

    • 1月9日
はじめてのママリ

ワンオペでずっと2人っきりだった事が多かったので娘は今だにママっこでママがいないと寝れません。パパだけではダメって事今だに沢山あります…

  • みー

    みー

    じゃあパパと2人でお泊まりとか考えられないですね😓
    ママっ子嬉しいけど、助けて欲しい時にパパダメだと辛いですよね😣

    • 1月9日