
2人目出産時に娘を義理実家に預ける予定ですが、注意点をメモにして渡すことは鬱陶しいでしょうか。義父が食べ物を共有したことがあり、特にその点を伝えたいです。数時間預けたことがあるのに今更と思われるか心配です。
2人目出産にあたって、入院中娘を義理実家に預けることになっています!
普段気をつけてることとか注意点?みたいのをメモにして渡そうと思うのですが、そういうの鬱陶しいですかね?笑
義父が自分が食べてるものを自分の箸で娘に食べさせたことがあって、普段箸やコップなど大人と共有しないように気をつけてるのでゾッとしてしまって(笑)そうじゃなくても義父ってだけで…😨
そこを1番伝えたいので他はプラスアルファくらいで書くつもりなのですが、数時間預けたりすることはちょくちょくあったのに今更何よ?って思われますかね?😂
- 🫰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

moon
いや、渡していいと思います‼️
お箸共有とか、本当あり得ないです😭💦

mi_まま
私は出産で息子を義母にお願いする際に
・好きな(食いつきが良い)食べ物
・1日の大まかな生活リズム
・食べさせたら絶対ダメな食材
これだけをメモしてお願いしました😀
あとはコップや箸の事は自宅でも徹底しているので、申し訳ないですが義父母さんにも協力してください…といえば大丈夫かなと思います😊
-
🫰
なるほど😳!
1日の流れ伝えるの盲点でした😂💦
それも含め伝えたいと思います!
ありがとうございます☺️- 1月9日
🫰
いいですよね?🥺✨
前に1回やられた時、咄嗟にやめて欲しいって言えなくてそれっきりだったので、この機会に意思表示しときたくて…😭✨
moon
いいですよ☺️
kさんがいない間、何をされるかと思うと不安ですよね😭💦
🫰
そう言ってくださりほっとしてます🥺
ありがとうございます🥺✨
お義母さんはそれでも私の気持ちに寄り添ってくれるのですが、お義父さんは堅物というかなんというか…口数の少ない人でそんなに会話もしたことないので、こっちの要望とか伝えにくいし、そんな中好き勝手やられたら…と恐ろしくなります😭😨
moon
お義母さんは、出産経験もある方ですし、気持ちに寄り添って下さるのは、何よりも心強いですよね😊✨
お義父さん、わたしのお義父さんと同じです💦
口数凄く少なくて、言いにくいし、2人きりとかなったら気まずい空気になるしって毎回私も思ってます😓
さすがに、お箸は、された事ないですがʕ⁎̯͡⁎ʔ༄