
妊娠23週の初マタです。食欲がなく、体重が減少しているが赤ちゃんの状態は標準とのこと。同じような経験をした方いますか?
23週の初マタです
13週〜20週の間はつわりが少し落ち着き食事も3分の2ほどは食べれていました。ですが21週頃からまた吐き気があり朝昼晩のご飯も食べれて1口だけです。
体重は妊娠前から3キロ減って 1キロも増えていません。
元々痩せ型で身長は16.7cmあります。BMIも低いです
皆さん食欲が増している周期なのに、ご飯も全く食べれず体重が増えないので心配です。
1週間前の検診では赤ちゃんの体重等は標準と言われ先生からも何も言われていません。
同じように妊娠してから 7ヶ月なる妊婦さんで全く食べれない方いますか?(><)(><)。
体重も3キロ減って増えてない方いますか?
これだけは食べれる!というものも無くて、、、
- ありんこ(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠中では無いのですが娘の時妊娠超初期から吐きつわり酷くて13キロも痩せました😰元々標準からやや肥満くらいでした😂
食べてもすぐ吐いてましたが無事に2人とも出産しましたよ😍
退会ユーザー
息子の時も同じく13キロ痩せました😭
ありんこ
ありがとうございます!
毒舌ままさんは食欲はいつ頃からもどりましたか?🥺
退会ユーザー
後期までずっと吐いたりでした😖
だから産んでからやっと好きなだけ食べられる!ってなって暴飲暴食してかなり太りました😭(笑)
ありんこ
わぁ🥺とても辛かったですよね・・・。私も産まれたら好きな物食べて暴飲暴食します😭笑
退会ユーザー
産んだ後は美味しいもの沢山食べてください🤤笑