
夜中に泣く赤ちゃんの寝かし方や寝室での悩みについてアドバイスをください。
断乳3日目です!
夜中2時間おきくらいに起きて泣きます。抱っこで大丈夫な時もあれば、泣き止まない時もあって悩んでます。
小さいお菓子をあげて、少し好きなYouTubeを見ると落ち着いて抱っこで寝てくれました。
癖になると嫌だなぁと思いつつ、大好きなおっぱいを止めるのに、頑張ってるのかな?とも思います。。
①みなさん夜中に起きた時はどのように寝かしますか?おっぱいないので分からないです😓💦💦知恵をお貸しください‼️
②寝室に行くと泣くのでリビングで抱っこで寝かして、寝室へ移動してベットに寝かせます😓寝室が嫌なんでしょうか、、
寝室で寝てくれるのがいいんですが😓アドバイスあったらお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

yuka
断乳した日からただひたすら寝たふりです😭諦めて寝てくれます😅
たまーにそれで泣き止まないときは、しょうがなくその場で抱っこです💦
コメント