※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊活

不育症に詳しいかた、教えてください😣💦卵菅不妊で、第一子を体外受精で…

不育症に詳しいかた、教えてください😣💦
卵菅不妊で、第一子を体外受精で出産しています。
この度、凍結胚を2回移植したのですが、どちらも化学流産だったため、不育症の検査をしました。
結果は
プロテインS活性が47%だったので、ヘパリン注射をする。
Th1とTh2の比が15だったので、プログラフ(タクロリムス)を1日3錠のむことになる
と言われました。
私が通っているクリニックは、数値に関係なく、バイアスピリン1錠とプレドニン2錠を9週くらいまで処方する+ホルモン補充周期での移植が前提なので(ジュリナ1日12錠とプロゲステロン膣錠500を1錠)、これにプラスして、ヘパリンの注射とプログラフを3錠飲むのか…
と思ったら、薬の量に怯んでいます…
元々薬を飲むのがあまり好きじゃないのもありますが😣💦

プロテイン活性と、Th1Th2どちらも引っ掛かった方っていらっしゃいますか?
薬の名前と、1日量と、何週目まで飲んでいたか教えてください😢

いきなり、妊娠するためにはこの薬が必要だと色々言われて、ちょっと混乱しています😭

コメント