※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫実家や奥様実家の近くに住むメリットとデメリットを教えてください。現在は両親とは遠くに住んでいますが、夫の仕事の影響で夫実家近くに住む可能性があります。私はそれが難しいと感じています。体験談をお待ちしています。

夫実家の近くに住んでいる方
メリットデメリット教えてください!!

奥様実家の近くに住んでいる方
メリットデメリット教えてください!!

実は、今、お互いの両親とは遠いところに住んでいますが、、、。。。

夫の仕事の影響で、夫実家近くに住みそうな雰囲気があり、、、
私としては夫実家近くに住むのだけは無理なんです。

皆さんの体験談を教えて頂けると嬉しいです!!
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

旦那実家、徒歩10分です。
メリットはちょっとした時に子供を預かってもらえること、
デメリットは道でたまに会うことですかね😅義両親やや苦手なので…。
物理的に近いと、精神的にも近づいた感覚がすごいありますね。そこはちょっとうーんって感じです。

まゆん

旦那の実家の近くに住んでいます!
車で15分くらいの距離です。
自分の実家は車で高速使って4時間です💦

私の場合ですが、、
旦那実家近くのメリット
・いざという時子どもを預けられる
・体調悪く買い出し行けない時代行してもらえる
・親とは違うので子どもにとってもいい刺激になる
・年の功?で良いことも悪いことも教えてくれる

旦那実家近くのデメリット
・距離感が難しい
・イベントが義実家と行うものが増える
・家に食事で呼ぶ時気をつかう(好き嫌いとか)
・子育ての仕方が違うとちょっとハラハラする
・急な訪問がたまにあるので気を抜けない笑(掃除、化粧服装とか)

義母さん頼りになるし良い方なのですが、私も義母さんも人見知りなのでお互い距離感がいつも掴めずです😂
結婚して7年ですが、多分一生距離感が掴めない気がします😂

ᓚᘏᗢ

義実家同居を去年の7月末まで約2年間住んでて旦那は自分の地元から離れたくないと言ってて義実家から車で5分前後のアパートに引越ししました😂
私の実家は隣の県で2、3ヶ月に1回くらい最近は帰ってます😂
義母と私が喧嘩して義実家同居解消したので家は近いけど全然会いません!旦那の実家にも私は行ってません😂😂

はじめてのママリ

義実家から車で10分の距離に住んでます!

メリット
①お盆や年末年始等の帰省シーズンに泊まらずに帰れること
②旦那だけが顔を出すのが仕事帰りについでに、とかできるので不自然じゃないこと

デメリット
①近い分会う頻度が高い
②スーパーなどでバッタリ会う可能性もあるので身なりに気を遣う


自分の実家が近いのが一番だなとよく思いますが
私はどんなにいい義両親でも1日一緒に過ごしたりお泊まりは無理なので絶対解散できる距離なのは助かってます笑

にくまん

夫の実家から車で30分、私の実家から車で10分もしないところに住んでいます😄

夫の実家近くのメリットはなし!!デメリットはちょこちょこ夫を駆り出されることです😒
旅行に行くからペット達のご飯よろしく(しかも仕事帰りの夫に頼むので帰宅はさらに遅くなる)とか…

私の実家近くのメリットは
何かあったらすぐ来てくれる☺️
うちにお茶しに来てくれて籠りっぱなしの私のリフレッシュも出きるし子供達も喜ぶ
お散歩がてら実家に遊びに行きおやつやご飯を食べさせて貰える
です!!
デメリットは自分の育児を監視されてる感じがするときがある…(あなたこんな育児してるのねーみたいな)まぁあまり気にしないけど(笑)