![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週1日、陣痛待ち。粘液栓の変化あり、子宮口は1センチ。赤ちゃんは3200g以上。粘液栓の出現は子宮口の変化の証拠。次の検診で進展を期待。焦り始めている。
39w1d、陣痛待ちです。
前兆としては粘液栓と恥骨のチクチクだけです。
5日前の検診では子宮口1センチのまま。その日のグリグリからおりものが少し変わり少し茶オリ→少し茶オリの粘液栓→スライム状の茶色寄りの粘液栓→本日は黄色の粘液栓が出ています。
もうすぐですかね?赤ちゃんも3200以上なので先生にもバンバン動いて〜もういつでも!!と37w頃前から言われ続けてるので焦っていなかったのですが、少し焦り始めてきました🥺💦💦
粘液栓がでてるってことは子宮口も少しずつは開いてくれてるって証拠なんですかね?😳💦次の検診までには1センチから変わってて欲しいなと思ってます😭😭
- はじめて🔰(3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして、私も陣痛待ちです😌
粘液栓もでますし、子宮口も3センチは開いており、3人目ということで膜も薄いと言われてますが、まだまだ陣痛は来る気配ないです😭😭
お互い良いタイミングでお産できるといいですね🥺
![mif](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mif
粘液栓の量が増えた次の日くらいに少量の出血があり 陣痛がはじまりました。
私も先生からしっかり動いてね〜と言われていたので、
家の中でスクワットとかYouTube見ながらヨガとかいろいろしてました。
陣痛が来た前の日に2時間くらいウォーキングしたんですけど、ウォーキングから帰って来た時に粘液栓増えたんで結構疲れるくらい動いたのが良かったのかなーって思ってます。
赤ちゃんに会えるのももうすぐですね!
出産頑張ってください😌
![とみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみー
初めまして!
初産、陣痛まち39w3日です🥰
私はすでに3400gあり、早く産みたいですがなんっっにも兆候ありません😂
明日検診ですが、また「まだまだだね~」と言われそう、、
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
初めまして!わたしは本日出産したのですが頻繁に前駆があったわけでもなく粘液栓は常に出ていました!全然予兆もなくて突然破水しました😂
もーすぐですね応援してます
コメント