※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
産婦人科・小児科

食事や薬の影響で湿疹が出たか心配です。病院に行くべきか、抗生物質を止めるべきか悩んでいます。


これは蕁麻疹でしょうか?
なんの湿疹でしょうか…?

8時半に離乳食食べました、
おかゆ、ヨーグルト、大根、小松菜、キャベツ
特に新しい食材はないです。

昼寝後、12時に授乳しました。

そして、14時ごろに発見しました。

かゆそうではないですし、機嫌も普通です。

ひとつ思いあたるとしたら、私が風邪気味で
今日午前中に抗生物質を飲みました。
ただ、医師から授乳オッケーの薬と言われてます。

病院に行かずに、様子見でも大丈夫でしょうか…

抗生物質を飲むのやめるべきでしょうか…

コメント

はじめてのままり

乾燥とかじゃないですかね?
うちもカサカサだとこんな感じになるときあります。
ワセリンとか塗ってみてはどうでしょうか?

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ほっぺの赤いのはたしかに乾燥でワセリン塗ってるのですが…これはなったことがなくて💦
    そして1時間たたいま、湿疹なくなってきました💧乾燥ですかね💧

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

乾燥?ヨダレ?と思いました。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    目の横なのでヨダレはいかないかなと思います😭
    乾燥ですかね💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤なら全身とか、お腹・背中・太ももとか出やすいですし。
    食べ物なら、食べた直後から、口周りから広がると思うので、乾燥かなー?と思います

    • 1月8日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    そうなんですね、他には見当たらなかったです!そして1時間くらいで目の横の湿疹も消えました。
    念入りに保湿するようにします。ありがとうございます。

    • 1月8日