※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茶葉
ココロ・悩み

妊娠後の子宮頸癌の検査結果が進行している可能性があり、円錐手術が必要かもしれません。手術時は母乳が授乳できない可能性があります。

妊娠初期の時に、子宮頸癌の検査で軽度と言われ中期の時に中度と言われました。
8月に出産し、12月にまた再検査なのですがもしここで進んでたら円錐手術しないといけないですよね?

子供が小さいので入院が心配です。

母乳で育ててるいるので、もし手術となれば母乳はあげれないのでしょうか?

コメント

mama

私の場合ですが、高度異形成から組織診(コルポ診?)で異常なくその後も中度ばかりの結果で1年以上、3ヶ月毎の検診に通ってます。
このコルポ診次第とは思いますm(_ _)m
手術の経緯などは経験がないのでなにも役に立たないかと思いますがσ^_^;

  • 茶葉

    茶葉

    コメントありがとうございます。
    遅くなり申し訳ございません。
    すぐにはステップアップしないんですね(>_<)安心しました。
    私は知識がないので聞いて良かったです!

    • 10月26日
ぴーちゃん

高度異形成であれば手術も視野に入れて方がいいですが、子宮癌だとしたら産後すぐに切除手術しないと危険です💦

  • 茶葉

    茶葉

    コメントありがとうございます。
    遅くなり申し訳ございません。
    まだ癌ではなさそうなので大丈夫かと思いますが、ステップアップしないように頑張ります!
    高度になったら手術も視野にいれときます(;o;)

    • 10月26日