※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

つわりつらいです😭ピークよりは落ち着いてきたかな?とは思うけど食べら…

つわりつらいです😭
ピークよりは落ち着いてきたかな?とは思うけど食べられないものだらけ…つわりご飯とかで検索して出てくるものほとんど食べられません💧
匂いつわりも酷いので今食べられないものがほんとに多くて
・醤油を使ったもの全部
・トマト、玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり
・海苔
・揚げ物
・ニンニクしょうが
・レタス以外の葉物野菜
・だし系
・レモン
・基本的に味の濃い温かいもの(焼きそばナポリタンとか)
・うどん、ラーメン、蕎麦、パスタ等の麺類
・お肉全部
・顆粒のだし、コンソメ、鶏ガラ
上げだしたらキリがないです…

皆さんは何を食べて過ごしてましたか、???
醤油やめんつゆが苦手な人がなかなか見当たらず参考にもできず落ち込んでいます😢

コメント

ままり

毎日食べれるものが変化していたので、その時食べたいものをコンビニなどで調達していました😭
アイス、果物はわりと毎日食べられました!今の時期ならみかんとかどうですか?💦あと私も麺は無理でしたが、パンなら意外と大丈夫だったり。あとはコンビニのおにぎりなら冷たいからか食べれました!(海苔が巻いてない梅おにぎりなど、、)

まんまる

私は梅干しおにぎりをちびちび食べてました💦
あとはアイスですかね、、
つわりしんどいですよね😭
食べられるものが増えるといいですね、、😭

みみみ̯ꪔ̤̮

アンパンマンのスナックパン
メロンパン
アメリカンドッグ
梨、ゼリーで生活してました😭

むぎちゃん

アイス(爽)ばかり食べていました。
あとは水は飲めなかったのでオロナミンC(カフェイン入ってるので自己責任ですが)を飲んでました!

はじめてのママリ

私も1人目の時、だし、しょうゆ、めんつゆ❌でした!
主食はゆかりおにぎりとかパン
タンパク質は取らなきゃと思ってたんですが、肉、魚食べられなかったので、卵とか枝豆、乳製品から取ってました!

初心者のママリ🔰

ほとんど何も食べれず、唯一チーズトーストだけなぜか食べれました。笑 それを1日1枚食べたら良い方でした。
醤油、だし、梅干し、冷たくして食べる、喉越しのいいもの、、など全くダメでしたよ😭お米はここ最近ようやく食べれるようになりました!

はじめてのママリ🔰

ちょっと前までOS1だけ飲んで毎日点滴通っていました。
今は塩パンとトマトを少し食べてます。
食べられないなら無理して食べず点滴に頼るのも手ですよ。

ミロ

抹茶オレの味が大丈夫なら、大麦若葉の青汁を牛乳で溶いて飲むと栄養的には割といいと思います。
甘くない抹茶オレみたいな味です😊
甘いのが良ければお砂糖や蜂蜜を入れてもいいと思います。
苦手だったらごめんなさい🙏

あと、マックのポテトはつわりの人も食べやすいとよく聞きます。
私もつわり中はよく食べてました😂
9日からまたsサイズのみになりますが💦

deleted user

私もレモンやおにぎりの海苔、ゼリーなどさっぱり系も後味が気持ち悪くなるのでダメです😢

何もつけない食パン、みかん、バナナ、ホットミルク、キウイ、りんごは食べれています。
たくさん食べると気持ち悪くなるので、少しずつ食べています。
あとはなぜか、ベーコン、卵を入れたお粥は食べられました。