
コメント

はじめてのママリ🔰
私もゴールデンウィークに誰も知り合いのいない三重に移住しました\(^o^)/
お子様同級生ですね✨✨
はじめてのママリ🔰
私もゴールデンウィークに誰も知り合いのいない三重に移住しました\(^o^)/
お子様同級生ですね✨✨
「友達」に関する質問
子供から聞いた話です 今年小学1年生になりました 今日 掃除の時間に友達が先生に抱っこされていて うちの息子がなにやってるのー?って聞いたら 担任にあなたには関係ないでしょと言われたらしいです 4月の中旬には 歯…
子どもの友達がマンションの敷地内でお菓子のゴミを片付けずに放置していたら、ママ友に連絡しますか? 一応子どもたちには声掛けしましたが、最終的には私がゴミを持ち帰りました。
小2の女の子👧 人見知りな性格で環境に慣れるのに時間かかるタイプです。 小1で唯一仲良くなった友達がいてまた同じクラスになれたのですがその子は色々な子と遊ぶ子で新しいクラスでは遊んでくれなくなった💦と話していま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ah2
同じですねー✨
誰も知り合い居ないと寂しいし退屈やし
息抜きも必要ですよねー(´;Д;`)
はじめてのママリ🔰
頼れる人がいないのがシンドイです(>_<)💦
支援センターで少しだけですが友達が出来てお話ができると凄く息抜きになります♡
ah2はどの辺にお住まいですか(^^)?
私は津市です!
ah2
ちょっと預けたい時でも旦那の親に頼むのも気遣うので(´;Д;`)
私も支援センターには行くのですが、結構年上な方が多くて年が離れ過ぎると中々難しいです>_<
私は四日市です⑅◡̈*
はじめてのママリ🔰
義両親さんだと気軽には預けられませんよね💦
年上でもあまり気にしなくていいと思いますよ♪( ´▽`)
私は29歳ですが、若いママさんも年上のママさんもウェルカムです(*^^*)笑
少し上の方ですね!