コメント
ペッパー
従妹家族が以前帰省で同じくらいの距離を車で移動していました!休憩を挟みながら途中で運転を交代して何とかなったそうです。
うちは同じ距離を引っ越ししましたが車は輸送してもらい飛行機移動にしました!
てんまま
うちだったら無理です😭2時間半の帰省がやっとです…!
-
ママリ
子1人なら6時間くらいはやったことありますが、2人になるとまた変わってきますよね😭💦
- 1月7日
はる
分けれるなら分けた方がいいと思います。途中で一泊とか。
2ヶ月ならおむつ替えやミルクなどこまめに休憩必須だと思うので12時間以上余裕でかかってしまうと思うのでしんどいと思います🥲
-
ママリ
そうですよね、休憩したらもっとかかりますよね、一泊することも考えます😌ありがとうございます!
- 1月7日
優しい麦茶
休憩を挟んだり、赤ちゃんのオムツやミルクを考えるともっと時間かかっちゃいそうですよね💦
それに、12時間も2歳半のお子さんは大人しく座ってられますか?🤔1歳10ヶ月の息子は片道2時間半が限界です💦それ以上経つと、休憩を挟まなければグズグズしてしまうので😢
私なら2日かけて引っ越した方が楽なのかなぁと思いました!💦
-
ママリ
3時間ごとに休憩は入れようとしてたのですが、今2歳の子は休憩挟んだら行けると思います!
一泊しながら引っ越しすることを考えます😌✨ありがとうございます!- 1月7日
はじめてのママリ🔰
4時間半の距離を、1回の昼休憩挟み、5時間半掛けて里帰りから帰宅しました🚙
昼間移動だと+1-2時間が限界だと思いました💦
授乳や食事の時間込みで12時間でしょうか?
上の子がチャイルドシートでもぐっすり寝るタイプなら、夕方16時頃出発、途中で夜ご飯食べて寝かせ、授乳の時だけ休憩…で何とか行けるかもしれませんが…
出来るなら2日間に分けた方が良いとは思います💦
子ども達の負担にもなると思うので😭
ママリ
車輸送することもできるのですね!頭になかったので考えてみます!ありがとうございます😊
ペッパー
引っ越し業者に頼むと手配してもらえます。
輸送だと日数も費用もかかりますが楽さを優先しました😊